|
手作りご飯の有効性が分かっていても、「◯◯は食べてはいけないんでしょ・・・」「何をどのくらいあげたらいいのか分からない・・・」というような理由で、手を出しにくく感じていらっしゃる飼い主さんが多いことを、日々の診察やセミナーで感じています。 また、食べさせたつもりがなくても、間違って誤飲、や、目を離した隙に、などトラブルの元はそこかしこにございます。 その時に、ただ焦ったり心配したりあたふたするだけではなく、 「ダメ」という理由と「そのシチュエーションは普段の生活で起こりうるのか」ということを知ることで、安心できます。 このシリーズで取り上げている食材は、「何が何でも食べちゃダメ」というものを挙げているわけではなく、「どんなことになるからダメ」「どのくらい食べたらダメ」「こんな風に言われているけど実際はどうなのか」を解説しています。 理由・根拠が解ることで応用ができるようになるので、「◯◯もダメらしい」「これ食べちゃったけど大丈夫?」のような新しいケースであっても、焦らず冷静に考えることができるようになると思います。 |
詳しい収録内容に関しましては、以下の目次をご参考のうえご購入ください。
|
<備考>
●本製品は、以前、ペットアカデミー通信講座・春のキャンペーンにて、5つのプレゼントのうちの1つ、「新規ご入学プレゼント商品」および「在校生プレゼント商品」として、受講生にお配りしていた教材です。
●ペットアカデミー通信講座2013年4月号在校生の方で、当教材(在校生プレゼント)を受け取ってない方は、お手数ですが事務局までご連絡ください。
●受講生の方で受講生の方の販売ページは以下のバナーからログインしてご入室ください(専用のID&パスワードあり)
※受講生用のIDとパスワードはPA通信でお知らせしております。わからない方は事務局までお問い合わせください。
■ 商品説明
大人気セミナー「犬と猫に危険な食べ物?~危険食材の根拠は?~」の第4弾!今回は、十数年前から最近まで、ペットオーナーの間で何度も繰り返し話題になる「ぶどう・レーズン」「キシリトール」ほか、について、本当に危険なのか?危険ならどの程度危険なのか?具体的にどのように気をつけたらいいのか? 学術論文や各種データをもとに須崎獣医師がわかりやすく解説。
■ 商品仕様
製品名 | 犬と猫に危険な食べ物?(その4)~ぶどう・レーズン、キシリトールほか~ |
---|
●DVD1枚●収録時間57分●ハンドアウト(レジュメ)