こんにちは、__MEMBER_LASTNAME____MEMBER_FIRSTNAME__
( 保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント /会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__ )
  • 受講生専用ページ
  • コースのお申し込みはこちら
  • APNAはこちら
 

ペットアカデミーとは

 コース紹介

2023.04 受講しての感想

先生のお言葉。グサグサ突き刺さりまくっています

時間の許す限り、動画をどんどん拝聴しているところです。
どれも本当に「そうだったんだ!」と思う内容ばかりで、
専門の学校に行かないと知ることはできないと思っていたようなことも、
とてもわかりやすく丁寧に教えていただけ、
思った以上にとても貴重な動画ばかりです。

受講して本当によかったと思いました。

5年前までは四国で住んでいて、 愛犬が11歳の時に、初めての転勤で東京にきました。

田舎ではまだまだ外飼いや放し飼いも多く、 昔ながらの意識の人が多いです。

愛情はすごくあるつもりなのですが、 私も今思うとぜんぜんダメでした。

東京に来て初めて、東洋医学の動物病院の存在や、 ペットの扱いの違いなど、驚くことばかりでした。

11歳から東京で年を重ねた愛犬。
1年半前から鍼灸デビューをするなど、
予防ケアをしていたつもりでしたが、
診断を受けた病名についてや、
気になることをなんでもネットで調べるようになり、不安になったり、
なにが正しいのか迷ってわからなくなったり、
ひどい食欲不振になっても、なぜなのか、どうするのがいいのかわからない。

そこで、少し前から口腔ケアと食育講座でお世話になっていた
須崎先生のペットアカデミーの受講を決意しました。

動画を見て初めて、自分の集めた情報の間違い、対応の間違い、
知らずに見逃して放置してしまったサインがあったことに気づきました。

先生のお言葉、グサグサ突き刺さりまくっています。

先生のお言葉はきびしいですが、
もどかしい思いを日々どれだけされているのか、
苦しむペットをなんとか減らしたい、救いたい
飼い主に賢くなってもらいたい
というお気持ちがものすごく伝わってきます。

私もそんな飼い主の1人ですし、
数学も大のニガテであんまり賢くなく、あまっちょろいです。

「質問の質は人生の質」と言われると「この質問は質が悪いのだろうか?(だろうな)」と考えます。
でも今のところ質の悪い質問ばかりかもしれません。

生き方を変えるつもりで何度も繰り返し見て、賢い人間になりたいです。

愛犬は16歳で、いろいろ問題はあると思いますが、
今からでも後悔しないように知識を得て、できることをやって、
残りの犬生をつらい思いをすることなく、
元気に楽しくしあわせに生きてもらいたいという思いでいます。

また、周りもみんなさまざまな情報に翻弄されているので、教えてあげられるくらいに、
間違った知識によって苦しむペットが減るように、しっかり勉強したいと思います。

よろしくお願いいたします!

■飼い主さまお名前:LOVEイッヌ!
■ペットちゃんお名前:くーちゃん
■ペットちゃんの種類:雑種

ペットアカデミーとは?

獣医学の専門家である獣医師 須崎恭彦が診療からの豊富な経験に加え、最新の学術論文を剪定・読み込みまとめた学びを必要とする全ての方へ。
分かりやすく解説したクオリティの高い講義をオンライン講座とDVDで受講できます。
日常生活で何か迷ったら 動画を検索し、視聴して解消してください。
もし、必要な動画がなかったら 須崎に質問してください。新しく解説動画を作成させていただきます。

ペットアカデミー5つの特徴

1.食事ペットの食事にまつわる迷信を切り
健康になる食事、
病気になる食事を学びます。
2.健康ペットの健康を学んで
飼い主さんがより健康になる
きっかけ作りをします!!
3.教育しつけを通じて
人間の記憶力強化についても
学びます。
4.ペットロスペットロスにならないために
どう接するか、なった後どう克服するかを学びます
5.環境ペットとのくらしを通じて環境に
どう気をくばったらいいかを学びます。

学習方法

インターネットを利用した学習形態のことです。
パソコンだけでなくスマートフォン・タブレットからでも視聴でき
通勤時間や家事の合間などの少し空いた時間にも
好きな場所で気軽に学ぶことが可能です。

教材動画(DVD)を手元に残しておくことができます。
テーマを特化して深く学びたい
全ての飼い主様におすすめです。

オンライン講座の利点と特典は主にこの3つ

  • インターネットで繰り返し学習が可能
  • 所属コースの動画290以上が視聴可能
  • 獣医師 須崎への質問権

コースはこの3つ

1.定額制(サブスク)で基礎教材が学び放題の講座

基礎教材/一部抜粋
  • 薬になる食べ物
  • 食べ合わせの工夫
  • 身体の仕組み、代謝
  • 検査結果の見方・考え方
  • ワクチン学
  • ライフステージ別の健康管理
  • 身体を守る仕組み(免疫学)
  • 東洋医学、ホリスティック・ケア
      ナチュラルヒーリング(東洋医学、漢方、ハーブ学など)
  • 受講生からの質問
基礎コース
コース内容 犬猫の栄養学・各種栄養素の働き、生理学の基礎・臓器の働き年代別の健康管理、食事に関する知識などが学べます。
学習スタイル 180講義以上【基礎教材】が見放題
教材の割引
制度※1
須崎への
質問権※2
入会金 11,000円(税込)
受講料
※3
1年ごと/48,400円(税込)
1ヶ月ごと/4,400円(税込)

1年更新の場合
1ヶ月分の
4,400円(税込)がお得!

こんな方に
おすすめ
根拠を身につけて悩んだり迷ったりしない
自信のある飼い主になりたい方

※1.テーマ別教材の受講生特別割引制度(10~50%OFF)

※2.会員のみがアクセスできるフォームで疑問・質問を投稿し、須崎が動画または音声で回答

※3.初回は1年のお申し込みのみになります。
初回の1年以降は、1年または1ヶ月ごとの更新が選べます。

2.定額制(サブスク)で上級教材が学び放題の講座

上級教材/一部抜粋
  • 不妊手術(避妊・去勢)
  • 消化吸収特講
  • 目根器楽特講
  • 生化学特講
  • 本当は論文ではどのような情報か?(英語の論文をわかりやすく解説)
  • お客様にどのような言葉でどう開設するか?(実践)
  • 英語の論文を読んでみよう!
上級コース
コース内容 学術論文をわかりやすく学び、学術的に正しい知識を学習してお客様に信頼されるペットジャンルのプロを目指します。
学習スタイル 290講義以上【基礎教材】+【上級教材】が見放題
教材の割引
制度※1
須崎への
質問権※2
入会金 11,000円(税込)
受講料
※3
1年ごと/121,000円(税込)
1ヶ月ごと/11,000円(税込)

1年更新の場合1ヶ月分の
11,100円(税込)がお得!

こんな方に
おすすめ
お客様に信頼されるペットジャンルのプロを目指す方
ペット食育協会で指導する立場の方など

※1.テーマ別教材の受講生特別割引制度(10~50%OFF)

※2.会員のみがアクセスできるフォームで疑問・質問を投稿し、須崎が動画または音声で回答

※3.初回は1年のお申し込みのみになります。
初回の1年以降は、1年または1ヶ月ごとの更新が選べます。

3.買い切り型で集中して学べる講座

単科教材/一部抜粋
  • 病気・症状別
  • 薬膳(春夏秋冬土用)
  • 危険な食べ物
  • ダイエット特講
  • 失敗しないトレーニング
  • 原因療法(バイオレゾナンス)
  • 老犬老猫の食事・日常ケア
  • ホリスティックケア
  • ペットロス
単科コース
コース内容 獣医師須崎が開催しているセミナーを収録した教材を
DVDまたはクラウド型の動画配信にて視聴し学ぶコース。
学習スタイル 1教材ごとに自分で選んで学ぶ
教材の割引
制度※1
なし
須崎への
質問権※2
なし
入会金 なし
受講料
※3
項目により価格が異なります

※単品でのご購入になります。

こんな方に
おすすめ
テーマを特化して
深く学びたい方、教材を手元に残しておきたい方
受講方法 当サイトにてお買い求めください。

※1.テーマ別教材の受講生特別割引制度(10~50%OFF)

※2.会員のみがアクセスできるフォームで疑問・質問を投稿し、須崎が動画または音声で回答

獣医師 須崎恭彦からメッセージ

須崎動物病院院長

獣医師

獣医学博士

ペットアカデミー主宰

ペット食育協会会長

九州保健大学薬学部客員教授

シルバメソッド公認講師

ファイナンシャルプランナー

薬に頼らず体質改善「薬に頼らず体質改善」
をモットーに食事療法などを中心として
治療やその原因を取り除く
ペットのための原因療法を行っています。「愛犬のための症状・目的別栄養時点」
など著書20冊以上。

ページトップへ