ワクチン・フィラリア予防薬、
ノミ・ダニの薬を自信をもって選択できる飼い主になろう!2021
ワクチン接種は本当に必要か!?
そもそも、感染症ってどうして起こるのでしょうか?
免疫力が低下しているから起こるのでしょうか?
免疫力を上げていれば感染症になることってないのでしょうか?
抗体があるとどの様に防げるのでしょうか?
抗体がないとどんなことになるのでしょうか?
適切な知識があると、悩んだり・心配したり・不安になることがなくなります!
フィラリア症って?
先ずはファラリア症の事を知りましょう!
簡潔にいうと、
「犬糸状虫という寄生虫が心臓に寄生して起こる病気」です。
一般的にはフィラリア症で通っていますが
正式には「犬糸状虫症(いぬしじょうちゅうしょう)」です。
この定義のなかで重要なことが2つあります。
・寄生虫による病気であること
・心臓に問題が起こること
ネット上にはいろいろな情報があり、飼い主さんも悩むところのようです。
ぜひ、今回のセミナーで悩みを解決して下さい。
- 「都心は蚊が少ないからフィラリアの予防薬はいらない?」
- 「フィラリア症にかかってから治療すれば大丈夫?」
- 「フィラリア治療薬があるのに予防薬を売るのは獣医の儲け主義だ?」
- 「月に一度の薬?一年長持ちする注射?どちらがいい?」
- 「予防薬って45日ごとで大丈夫ってきいたけど…」
- 「駆除薬は一年中しないとダメ?」
- 「駆除薬をつけると皮膚炎を引き起こすのはどうしたらいい?」
- 「駆除薬のデメリットを最小限にするためのケアはあるの?」
- 「駆除薬以外の選択肢として、安全な虫除けはどう?」
- 「ノミ・ダニ予防効果のあるシャンプーやスプレーはどう?」
ノミ・ダニ予防はやるべき?やらないべき?
ノミ・ダニ対策は、人にとっても重要なテーマです。
ノミ・ダニをゼロにするのは難しいですが、
ノミ・ダニに好かれる身体、増えやすい身体にしないことが重要です。
ノミ・ダニに一方的にやられないように策を講じましょう!
このセミナーを受講すると、上記の内容に明確に答えを出す事が出来、自信をもって選択出来る様になります。
今回のセミナーで、全ての不安を解消して下さい!
APNA会員の方は会員価格で受講して頂けます。

ペットアカデミー会員の方は無料でご視聴頂けます。
■動画ご視聴の際の注意事項
本教材はストリーミング配信となっております。
インターネット環境のない場所では再生されませんのでご注意ください。
ご視聴の際は、回線やWi-Fiの通信速度をご確認ください。
動画再生やご視聴には大量のデータ通信を行うため、スマートフォンやタブレットで
ご視聴の場合はWi-Fi環境下でのご利用をお勧めしております。
お客様がご契約されているデータ通信量を超えた場合、通信制限が行われることが ありますのでご注意ください。
スマートフォンやタブレットで発生したデータ通信費用につきましては
事務局では一切の責任を負いかねます。
あらかじめご了承ください。
ペットアカデミーに入会するとセミナー料金がお得になります!
ペットアカデミーとは、現役獣医師の須崎恭彦先生からペットの栄養学を学ぶ、オンライン通信講座のことです。
400以上の講座を無制限でご視聴頂け、無料でご視聴頂けるセミナーや各種教材の会員割引など特典が満載です!
ペットアカデミー入会で無料視聴できる動画はこちら!
●エビデンスのトリセツセミナー2024
● 春の三本立てセミナー2023
● ワクチン・フィラリア予防薬・ノミ・ダニの薬を自信をもって選択できる飼い主になろう!2021
● 転ばぬ先の杖!愛犬・愛猫のプチ症状対策セミナー 2021 全12タイトル
●愛犬・愛猫の終活ペットロスの処方箋2021
●世界でたった一つのプラズマ療法に取り組む動物病院
ペットアカデミーオンラインご入会フォーム
ペットアカデミーオンラインにご入会頂くと各種教材がお得にご購入頂けます