こんにちは、__MEMBER_LASTNAME____MEMBER_FIRSTNAME__
( 保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント /会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__ )
 

最新教材

最新セミナーのお知らせ





自信をもってワクチン選択出来ない人は必見!

もしあなたが、
●ワクチンに不安がある
●粘膜免疫ってなに?
●IgAとIgGって?
●SNSで感情的な意見が飛び交い、情報収集がしんどい…
●結局、ワクチンで感染予防できるんですか?
●抗体価検査はどのタイミングで?
●ワクチン接種は毎年?三年に一度?
●今、病気なのですがワクチン接種して大丈夫?
●副作用のある子とない子の違いは?

などなど、ワクチン選択に不安を感じている飼い主さん向けに、今話題の「粘膜免疫」という観点から「秋」を前に「ワクチン選択の不安を解消するセミナー2024 粘膜免疫編」を開催いたします。

ちなみに、須崎はワクチン否定派でも肯定派でもないのですが、「なんでそうなのか?」も学んでいただきます。


両極端に意見が分かれるワクチン



世の中には
●ワクチン接種しないなんてありえない!
という意見もあれば

●ワクチンなんか毒でしかない!
という意見もございます。


また、

●ワクチンを打ったからよかった!
という意見もあれば

●ワクチンを打ってこんなことになった…
というご意見もございます。


なぜこんな正反対の意見に分かれるのか?

このセミナーを受講していただければ、きっとご理解いただけると思います。


あとで悔しい思いをしないために自分で考える!



何かが起こったときに「でも、自分で選択したんでしょ?」と冷たくあしらわれて悔しい思いをすることってありますよね?

そうならないためにも、自分で考える習慣ってとても大事なんです。


どちらの意見も盲信せず、メリットとデメリットをきちんと理解できれば、他人の「強い言葉」の影響を受けず、あなた自身の頭で「冷静に」考えて「効果的に」判断出来るようになるはずです。


ネット上に限らず「強い言葉で相手を黙らせて自分の意見を通す人」はいます。

「そういう人」の影響も受けなくなるためにも、ぜひこの講座で学んでください。


知識は時々刻々更新されていきますが、基本的な考え方がわかれば、小難しいことがわからなくても判断出来るようになるでしょう。


単純二元論思考を卒業する



自分の頭で考えられる様になると

●どれが正しい?どれが間違っている?
●誰を信じる?誰があやしい?

というような単純二元論思考を卒業できます。


なにごとも是々非々で考えられる様になるから、何かの言説に大きく肩入れしなくなります。


ですから、「自称専門家」の「コレが正しい!コレが間違っている!」という主張に影響を受けなくなるのが理想です。


この点からも「情報断捨離」とか「デジタルデトックス」って損でしかないんですよね…。


実際、須崎はワクチン否定派でも肯定派でもないのですが、「なんでそうなのか?」も学んでいただきます。


今回お話しすること

今回お話しする内容のごく一部をご紹介いたしますと…

  • Part1. ワクチン接種の基礎知識


  • 1. ワクチンとは何か?
    ・ワクチンの役割と仕組み
    ・免疫システムの基本概念

    2. ペットのための一般的なワクチンの種類と効果
    ・犬や猫における一般的なワクチンの種類
    ・各ワクチンの効果と予防する病気

    3. ワクチン接種の安全性とリスク管理
    ・ワクチン接種の安全性に関する基本事項
    ・ワクチン接種に伴うリスクとその管理方法

    4. 一般的なワクチン接種スケジュールの解説
    ・ペットの成長段階に合わせたワクチン接種のスケジュール
    ・適切なタイミングでのワクチン接種の重要性

    5. ペットのワクチン接種の目的と重要性
    ・ワクチン接種の目的とその役割
    ・ワクチン接種がペットと飼い主に与える利益



  • Part2. ワクチン接種に関する疑問解消と意思決定サポート


  • 1. ペットの免疫システムとワクチン接種の関係
    ・ペットの免疫システムの概要
    ・ワクチン接種が免疫システムに与える影響

    2. ワクチン接種に関する一般的な誤解とその解消
    ・ワクチン接種に対する一般的な誤解とその理解
    ・ワクチン接種のリスクと利点のバランス

    3. 飼い主自身がワクチン接種について適切な意思決定を行うための情報提供
    ・ワクチン接種の安全性に関する誤解と真実
    ・ペットの個別状況に応じたワクチン接種の考慮事項

    4. ペットのワクチン接種におけるリスク管理と予防策
    ・ワクチン接種に関するリスク管理の基本
    ・ペットのワクチン接種における予防策と注意点

    5. ワクチン接種の後、注意すべき兆候と異常行動
    ・ワクチン接種後の通常の反応と異常の識別方法
    ・ワクチン接種後のペットの健康管理のポイント



    でもこの辺りは皆さんご理解いただいていますよね?



    ですのでここからが今回のセミナーのキモ!



  • Part3. 粘膜免疫とワクチンの関係


  • 1. 粘膜免疫とは何か?
    ・粘膜免疫の基本概念と役割
    ・ワクチン接種における粘膜免疫の重要性

    2. ワクチン接種における粘膜免疫の役割と意義
    ・ワクチン接種と粘膜免疫の相互作用
    ・粘膜免疫がワクチン接種の効果に与える影響

    3. 通常のウイルス感染とワクチン接種による異物侵入の違いと粘膜免疫の関与
    ・通常の感染とワクチン接種における粘膜免疫の違い
    ・粘膜免疫が異物侵入に与える影響

    4. 抗体の種類と粘膜免疫の相互作用
    ・抗体の基本的な種類と役割
    ・粘膜免疫と抗体の相互作用の理解

    5. 免疫細胞の役割とワクチン接種の関連性
    ・各種免疫細胞の役割と機能
    ・ワクチン接種における免疫細胞の役割と関連性



  • Part4. 理想と現実


  • 1.ウィルスに対する軌道上皮の防御機構

    2.ワクチンの摂取経路と作られる抗体の概要

    3.マウスにウイルスを経鼻的に感染させたらどうなる?

    4.肺炎で死んじゃうほどの量を感染させたらどうなる?



  • Part5. Q&A


  • ・なぜワクチン接種後に熱が出ることがあるのか?
    ・接種する前に確認すべきことはなにか?
    ・ワクチンは毎年派、一年おき派、三年ごと派とあるようだが、それはなぜか?
    ・抗体価検査はした方がいいか?
    ・ワクチンの効果はどれくらいもつのか?
    ・血中抗体価が高くても、必ずしも病気予防にはならないのはなぜか?
    ・高齢で病気がある場合、 どうしたらいいのか?
    ・アレルギー性皮膚炎でカユミが強いがワクチン接種はした方がいいか?
    ・ワクチンっていいの?
    ・副作用を逃れる方法はないのか?
    ・私の家族はインフルエンザのワクチンを接種しても毎年発症してた…なぜ?
    ・私の叔母はHPVワクチンを接種して いたのに子宮頸がんになった…なぜ?
    ・結局粘膜感染する病原体にはワクチンは無意味なのか?〜他

    ※これらは、須崎動物病院に診療でお越しになる飼い主さんとのやり取りでよく出てくるご質問をもとに作りました。



    ※参加者のメリットを最大限にするために、予定通りの内容にならないことがあるのは、須崎のセミナーでは「いつものこと」なので、予めご了承ください。(そこは質疑応答でカバー d( ・ω・))




    後日配信も!



    もちろん、録画したセミナーの配信もいたします!

    リモートセミナーですと、
    こちらからあなたの表情が把握出来ないので、
    充分に理解していただけるかどうか確認できません。
    もちろんこちらも最善を尽くしますが、
    疑問が残ったままになってしまう心配が拭えません。




    そこで!


    受講後の疑問にも対応!


    あなたがリモートセミナー受講して疑問に思われたことを、
    後日ご質問頂き、それに対して解答動画を作成してお送りすることにします!

    その解答動画でまた解らない事があれば、またご質問いただき、
    それに対する解答動画を作成してお送りします!

    これを期間中繰り返しやりますので、あなたが質問を諦めない限り、
    学びたい事が学べる内容となっております。




    そして、受講希望者から…

    機械や通信トラブル対策で収録動画配信



    「当日、こちらの受信がうまくいかないとき、
    その時間は受講出来ないことになるのでしょうか?機械トラブルとか、
    通信トラブルとか、とても不安です…」

    というご心配の声を多数いただきました。


    そこで!受講者に不安のあるリアルタイム配信ではなく、
    収録動画配信とさせていただきますので、どうぞご安心下さい!

    これで、いつでもご都合のよろしい時に受講出来ます!

    ですから、機械トラブルとか、通信トラブルなどがあっても心配は無用です!

    さらに…

    収録動画配信なので、ご自分の都合に合わせてお好きな時間に視聴できます!





    それと…


    配信日に仕事や予定があっても大丈夫!



    「収録動画配信だから、いつでも視聴出来ます!」

    とお伝えしているにもかかわらず、

    「一度申し込んだのですが、その日仕事が入ってしまったので、
    残念ですがキャンセルさせて下さい。」

    というメールが届きます。

    その様な方に
    「収録動画ですからいつでもご視聴できますよ?」
    と返信すると、
    「それなら受講します!」とご返信いただきます。

    本当にキャンセル希望であれば仕方ないのですが、
    受講したいのに泣く泣くキャンセルするのはもったいないとですよね。

    収録動画配信なので、急な予定変更があっても諦める必要はありません!


    今まで学んできたことの答え合わせに最適!



    繰り返しますが、
    「知りたいことが聴けなかった」というご心配はございません!

    機械トラブルとか、通信トラブルとかのご心配もなくなりました!

    また、今まで学んできたことの答え合わせにもいい機会でございます。

    とくに「抗体があれば大丈夫!」
    と思い込んでいる方は認識を改めた方がいいでしょう。

    そして、ネットに散らばる情報が適切なのかどうかも確認出来ることと思います。


    これで万全の体制とご理解いただけますでしょう。


    今回は一挙に全て学べる、またとない機会です!


    やるならやる!


    やらないならやらない!

    そのかわり覚悟はする!

    自信を持って決断できるための判断基準として、
    ぜひこの機会をご活用下さい。


    でも、「理解出来なかったらどうしよう…」とか、

    いろいろ心配ですよね?

    でも、思い出して下さい!そんな方の不安を解消するために!


    質問無制限!(期間内・本セミナーの範囲内)


    動画を視聴して解らないこと、謎が深まったこと

    全部質問が出来ます!

    ですから、
    「結局解らなかった…」で終わることはありませんし、

    もし「結局解らなかった…」で終わったとしたら

    それは参加者次第!(笑)


    というセミナーです!


    ご安心下さい!有料のセミナーです!


    「無料の出所の不確かな情報より、
    結果を出している獣医師のセミナーを、有料で聴きたい!」

    そんな方のためのセミナーですから、

    「安かろう悪かろうで時間をムダにするのはイヤ…」

    の不安はございません。

    年間一千万円を勉強代に使い、結果も出している獣医師から学べる


    須崎は毎年、
    一年間に約1,000万円を勉強代に使っています。

    「今まで」ではありません!

    「毎年!」です。

    ちなみに1989年開業ですから…

    そんなわけで多くの方が

    ●新しいことを学ぶ

    ●自分が学んできたことが正しいかどうかの答え合わせ

    ●自分の決断が適切かどうかの確認

    でセミナーを学んでくださっています。

    ですから通常、須崎のセミナーはご足労頂く費用も配慮して、
    2時間で3万円いただいております。

    動画配信でしたらご足労頂く必要もありませんし、
    繰り返し何度もご視聴頂けますので、もう少し割高になります。

    しかも、追加の質疑応答編までございますので、
    もっと充実した内容、参加者にとって
    「痒いところに手が届く内容」になるわけですから、
    もっと価値のあるものだと思います。

    しかし!
    そんな金額では多くの方が参加出来ないかもしれません。


    とくに、昨今の事情でワクチンのことを再確認したい方も多いでしょう。

    そこで!

    熱心に学びたい方のために、
    この記事をご覧になって申し込まれた方には


    13,200円(税込)でご参加いただけます!

     

    さらにボーナス特典!




    また、私が一方的に話すと
    「知りたい事が教えてもらえない…」

    ということが出てくる可能性が出てきます。

    そこで!

    今回お申し込みになられた方には

    ●事前に質問が出来て

    ●それに教材で答えてもらえる!

    という特典が付いています。

    ぜひ、ご活用下さい。

    それでも解らない事があっても大丈夫!


    そして、それでも解らない事があれば

    視聴後に質問もできます!

    そして、それに対する解説動画も

    みなでシェアできるようお届けいたします!


    まとめると…

    ●ワクチンに不安がある
    ●粘膜免疫ってなに?
    ●IgAとIgGって?
    ●SNSで感情的な意見が飛び交い、情報収集がしんどい…
    ●結局、ワクチンで感染予防できるんですか?
    ●抗体価検査はどのタイミングで?
    ●ワクチン接種は毎年?三年に一度?
    ●今、病気なのですがワクチン接種して大丈夫?
    ●副作用のある子とない子の違いは?

    などなど、ワクチンの選択に不安を感じている方へ


    ●ワクチン接種しないなんてありえない!

    ●ワクチンなんか毒でしかない!

    ●ワクチンを打ったからよかった!

    ●ワクチンを打ってこんなことになった…


    なぜこんな正反対の意見に分かれるのか?

    疑問に思われた方は

    このセミナーを受講していただければ、きっとご理解いただけると思います。



    ●収録動画で学べるから

    ●いつでもどこでも何度でも繰り返し学べます

    ●配信日に仕事でも予定が入っていても大丈夫!

    さらに
    ●事前の質問可

    ●ご視聴後の質問も可


    【自己投資費用】

    13,200円(税込)




    一生、自信をもって選択出来る判断力

    が身に付くと言っても過言ではないでしょう。


    なお、次回の予定は今のところございません。

    なぜなら、
    須崎の予定は、二年先まである程度決まっているからです。

    ですから、この機会を逃すと、
    須崎のわかりやすい説明は診療を受診しないと当分受けられないかもしれません。


    ということで、思い立ったが吉日で、
    必要と思われたら今すぐお申し込み下さい。





    クリックするとご購入お手続きにお進みいただけます。





    APNA会員・PA会員割引あり!



    ペット食育協会(APNA)、ペットアカデミー(PA)の有料会員は更にお得に受講できる
    会員割引制度がご利用頂けます!

    今からのご入会でも割引価格で受講して頂けますので、ご興味のある方は是非お申し込みください。


    APNA会員とは?


    PA会員とは?



    今あなたの目の前に2つの道があります。どちらの道を選びますか?



    すでに免疫学などの専門的な知識があって、迷いなく自己判断・決定できる方であれば、独学することも可能かもしれません。

    ただ、1人で専門書やネット情報の内容を解釈して、試行錯誤しながら習得していくので、

    それなりの時間と労力がかかると思います。



    そして、最終的に結論が出たとしても「それが合っているかどうか?」が今度は不安になるかもしれません。

    そして、もう1つの道は、この粘膜免疫講座に参加して、3時間で一緒に一気に学んでしまう方法です。

    もちろん、予備知識に違いがありますから、

    「この講座に参加すれば、スグ全ての悩みが解決できます!」とはお約束はできませんが、

    そうなるきっかけを見つけることができると思いますし、動画で繰り返し復習できますし、

    受講後の質疑応答もあるので、

    少なくとも「全くわからない…」で終わることはないでしょう。



    「そう考えるのか!」

    「そういう意味だったのか!全く違う印象を受けていた!」

    「なんだ、こんなことなら早く知っておきたかった!悩んでいた時間を返してほしい…(笑)」

    と、日々の生活の不安や悩みが軽くなるのは間違いないと思います。



    どちらでも、構いません。でももしあなたが迷っているなら、この3時間の講座に参加してみませんか?






    クリックするとご購入お手続きにお進みいただけます。







    APNA会員の方は会員価格で受講して頂けます。





    PA会員の方は会員価格で受講して頂けます。

    ペットアカデミー受講生割引教材一覧





    お問合せはこちら

    最新セミナーのお知らせ(APNA・PA会員専用)

    このページはAPNA会員、PA会員専用ページです




    自信をもってワクチン選択出来ない人は必見!

    もしあなたが、
    ●ワクチンに不安がある
    ●粘膜免疫ってなに?
    ●IgAとIgGって?
    ●SNSで感情的な意見が飛び交い、情報収集がしんどい…
    ●結局、ワクチンで感染予防できるんですか?
    ●抗体価検査はどのタイミングで?
    ●ワクチン接種は毎年?三年に一度?
    ●今、病気なのですがワクチン接種して大丈夫?
    ●副作用のある子とない子の違いは?

    などなど、ワクチン選択に不安を感じている飼い主さん向けに、今話題の「粘膜免疫」という観点から「秋」を前に「ワクチン選択の不安を解消するセミナー2024 粘膜免疫編」を開催いたします。

    ちなみに、須崎はワクチン否定派でも肯定派でもないのですが、「なんでそうなのか?」も学んでいただきます。


    両極端に意見が分かれるワクチン



    世の中には
    ●ワクチン接種しないなんてありえない!
    という意見もあれば

    ●ワクチンなんか毒でしかない!
    という意見もございます。


    また、

    ●ワクチンを打ったからよかった!
    という意見もあれば

    ●ワクチンを打ってこんなことになった…
    というご意見もございます。


    なぜこんな正反対の意見に分かれるのか?

    このセミナーを受講していただければ、きっとご理解いただけると思います。


    あとで悔しい思いをしないために自分で考える!



    何かが起こったときに「でも、自分で選択したんでしょ?」と冷たくあしらわれて悔しい思いをすることってありますよね?

    そうならないためにも、自分で考える習慣ってとても大事なんです。


    どちらの意見も盲信せず、メリットとデメリットをきちんと理解できれば、他人の「強い言葉」の影響を受けず、あなた自身の頭で「冷静に」考えて「効果的に」判断出来るようになるはずです。


    ネット上に限らず「強い言葉で相手を黙らせて自分の意見を通す人」はいます。

    「そういう人」の影響も受けなくなるためにも、ぜひこの講座で学んでください。


    知識は時々刻々更新されていきますが、基本的な考え方がわかれば、小難しいことがわからなくても判断出来るようになるでしょう。


    単純二元論思考を卒業する



    自分の頭で考えられる様になると

    ●どれが正しい?どれが間違っている?
    ●誰を信じる?誰があやしい?

    というような単純二元論思考を卒業できます。


    なにごとも是々非々で考えられる様になるから、何かの言説に大きく肩入れしなくなります。


    ですから、「自称専門家」の「コレが正しい!コレが間違っている!」という主張に影響を受けなくなるのが理想です。


    この点からも「情報断捨離」とか「デジタルデトックス」って損でしかないんですよね…。


    実際、須崎はワクチン否定派でも肯定派でもないのですが、「なんでそうなのか?」も学んでいただきます。


    今回お話しすること

    今回お話しする内容のごく一部をご紹介いたしますと…

  • Part1. ワクチン接種の基礎知識


  • 1. ワクチンとは何か?
    ・ワクチンの役割と仕組み
    ・免疫システムの基本概念

    2. ペットのための一般的なワクチンの種類と効果
    ・犬や猫における一般的なワクチンの種類
    ・各ワクチンの効果と予防する病気

    3. ワクチン接種の安全性とリスク管理
    ・ワクチン接種の安全性に関する基本事項
    ・ワクチン接種に伴うリスクとその管理方法

    4. 一般的なワクチン接種スケジュールの解説
    ・ペットの成長段階に合わせたワクチン接種のスケジュール
    ・適切なタイミングでのワクチン接種の重要性

    5. ペットのワクチン接種の目的と重要性
    ・ワクチン接種の目的とその役割
    ・ワクチン接種がペットと飼い主に与える利益



  • Part2. ワクチン接種に関する疑問解消と意思決定サポート


  • 1. ペットの免疫システムとワクチン接種の関係
    ・ペットの免疫システムの概要
    ・ワクチン接種が免疫システムに与える影響

    2. ワクチン接種に関する一般的な誤解とその解消
    ・ワクチン接種に対する一般的な誤解とその理解
    ・ワクチン接種のリスクと利点のバランス

    3. 飼い主自身がワクチン接種について適切な意思決定を行うための情報提供
    ・ワクチン接種の安全性に関する誤解と真実
    ・ペットの個別状況に応じたワクチン接種の考慮事項

    4. ペットのワクチン接種におけるリスク管理と予防策
    ・ワクチン接種に関するリスク管理の基本
    ・ペットのワクチン接種における予防策と注意点

    5. ワクチン接種の後、注意すべき兆候と異常行動
    ・ワクチン接種後の通常の反応と異常の識別方法
    ・ワクチン接種後のペットの健康管理のポイント



    でもこの辺りは皆さんご理解いただいていますよね?



    ですのでここからが今回のセミナーのキモ!



  • Part3. 粘膜免疫とワクチンの関係


  • 1. 粘膜免疫とは何か?
    ・粘膜免疫の基本概念と役割
    ・ワクチン接種における粘膜免疫の重要性

    2. ワクチン接種における粘膜免疫の役割と意義
    ・ワクチン接種と粘膜免疫の相互作用
    ・粘膜免疫がワクチン接種の効果に与える影響

    3. 通常のウイルス感染とワクチン接種による異物侵入の違いと粘膜免疫の関与
    ・通常の感染とワクチン接種における粘膜免疫の違い
    ・粘膜免疫が異物侵入に与える影響

    4. 抗体の種類と粘膜免疫の相互作用
    ・抗体の基本的な種類と役割
    ・粘膜免疫と抗体の相互作用の理解

    5. 免疫細胞の役割とワクチン接種の関連性
    ・各種免疫細胞の役割と機能
    ・ワクチン接種における免疫細胞の役割と関連性



  • Part4. 理想と現実


  • 1.ウィルスに対する軌道上皮の防御機構

    2.ワクチンの摂取経路と作られる抗体の概要

    3.マウスにウイルスを経鼻的に感染させたらどうなる?

    4.肺炎で死んじゃうほどの量を感染させたらどうなる?



  • Part5. Q&A


  • ・なぜワクチン接種後に熱が出ることがあるのか?
    ・接種する前に確認すべきことはなにか?
    ・ワクチンは毎年派、一年おき派、三年ごと派とあるようだが、それはなぜか?
    ・抗体価検査はした方がいいか?
    ・ワクチンの効果はどれくらいもつのか?
    ・血中抗体価が高くても、必ずしも病気予防にはならないのはなぜか?
    ・高齢で病気がある場合、 どうしたらいいのか?
    ・アレルギー性皮膚炎でカユミが強いがワクチン接種はした方がいいか?
    ・ワクチンっていいの?
    ・副作用を逃れる方法はないのか?
    ・私の家族はインフルエンザのワクチンを接種しても毎年発症してた…なぜ?
    ・私の叔母はHPVワクチンを接種して いたのに子宮頸がんになった…なぜ?
    ・結局粘膜感染する病原体にはワクチンは無意味なのか?〜他

    ※これらは、須崎動物病院に診療でお越しになる飼い主さんとのやり取りでよく出てくるご質問をもとに作りました。

    ※参加者のメリットを最大限にするために、予定通りの内容にならないことがあるのは、須崎のセミナーでは「いつものこと」なので、予めご了承ください。(そこは質疑応答でカバー d( ・ω・))


    セミナー開催日時

    2024年6月4日(火) 13:00〜17:00 (途中休憩あり)

    後日配信もありますが、是非、ナマの講義を受講してください!


    リモートセミナーです!



    もちろん、録画したセミナーの配信もいたします!

    リモートセミナーですと、
    こちらからあなたの表情が把握出来ないので、
    充分に理解していただけるかどうか確認できません。
    もちろんこちらも最善を尽くしますが、
    疑問が残ったままになってしまう心配が拭えません。




    そこで!


    受講後の疑問にも対応!


    あなたがリモートセミナー受講して疑問に思われたことを、
    後日ご質問頂き、それに対して解答動画を作成してお送りすることにします!

    その解答動画でまた解らない事があれば、またご質問いただき、
    それに対する解答動画を作成してお送りします!

    これを期間中繰り返しやりますので、あなたが質問を諦めない限り、
    学びたい事が学べる内容となっております。




    そして、受講希望者から…

    機械や通信トラブル対策で収録動画配信



    「当日、こちらの受信がうまくいかないとき、
    その時間は受講出来ないことになるのでしょうか?機械トラブルとか、
    通信トラブルとか、とても不安です…」

    というご心配の声を多数いただきました。


    そこで!受講者に不安のあるリアルタイム配信ではなく、
    収録動画配信とさせていただきますので、どうぞご安心下さい!

    これで、いつでもご都合のよろしい時に受講出来ます!

    ですから、機械トラブルとか、通信トラブルなどがあっても心配は無用です!

    さらに…

    収録動画配信なので、ご自分の都合に合わせてお好きな時間に視聴できます!





    それと…


    配信日に仕事や予定があっても大丈夫!



    「収録動画配信だから、いつでも視聴出来ます!」

    とお伝えしているにもかかわらず、

    「一度申し込んだのですが、その日仕事が入ってしまったので、
    残念ですがキャンセルさせて下さい。」

    というメールが届きます。

    その様な方に
    「収録動画ですからいつでもご視聴できますよ?」
    と返信すると、
    「それなら受講します!」とご返信いただきます。

    本当にキャンセル希望であれば仕方ないのですが、
    受講したいのに泣く泣くキャンセルするのはもったいないとですよね。

    収録動画配信なので、急な予定変更があっても諦める必要はありません!


    今まで学んできたことの答え合わせに最適!



    繰り返しますが、
    「知りたいことが聴けなかった」というご心配はございません!

    機械トラブルとか、通信トラブルとかのご心配もなくなりました!

    また、今まで学んできたことの答え合わせにもいい機会でございます。

    とくに「抗体があれば大丈夫!」
    と思い込んでいる方は認識を改めた方がいいでしょう。

    そして、ネットに散らばる情報が適切なのかどうかも確認出来ることと思います。


    これで万全の体制とご理解いただけますでしょう。


    今回は一挙に全て学べる、またとない機会です!


    やるならやる!


    やらないならやらない!

    そのかわり覚悟はする!

    自信を持って決断できるための判断基準として、
    ぜひこの機会をご活用下さい。


    でも、「理解出来なかったらどうしよう…」とか、

    いろいろ心配ですよね?

    でも、思い出して下さい!そんな方の不安を解消するために!


    質問無制限!(期間内・本セミナーの範囲内)


    動画を視聴して解らないこと、謎が深まったこと

    全部質問が出来ます!

    ですから、
    「結局解らなかった…」で終わることはありませんし、

    もし「結局解らなかった…」で終わったとしたら

    それは参加者次第!(笑)


    というセミナーです!


    ご安心下さい!有料のセミナーです!


    「無料の出所の不確かな情報より、
    結果を出している獣医師のセミナーを、有料で聴きたい!」

    そんな方のためのセミナーですから、

    「安かろう悪かろうで時間をムダにするのはイヤ…」

    の不安はございません。

    年間一千万円を勉強代に使い、結果も出している獣医師から学べる


    須崎は毎年、
    一年間に約1,000万円を勉強代に使っています。

    「今まで」ではありません!

    「毎年!」です。

    ちなみに1989年開業ですから…

    そんなわけで多くの方が

    ●新しいことを学ぶ

    ●自分が学んできたことが正しいかどうかの答え合わせ

    ●自分の決断が適切かどうかの確認

    でセミナーを学んでくださっています。

    ですから通常、須崎のセミナーはご足労頂く費用も配慮して、
    2時間で3万円いただいております。

    動画配信でしたらご足労頂く必要もありませんし、
    繰り返し何度もご視聴頂けますので、もう少し割高になります。

    しかも、追加の質疑応答編までございますので、
    もっと充実した内容、参加者にとって
    「痒いところに手が届く内容」になるわけですから、
    もっと価値のあるものだと思います。

    しかし!
    そんな金額では多くの方が参加出来ないかもしれません。


    とくに、昨今の事情でワクチンのことを再確認したい方も多いでしょう。

    そこで!

    熱心に学びたい方のために、
    この記事をご覧になって申し込まれた方には


    13,200円(税込)でご参加いただけます!


    会員割引特典!

    しかし!ペット食育協会(APNA)会員及び、ペットアカデミー会員のみなさまは更に会員特典として

    5,500円(税込)

    でご参加いただけます!

     

    さらにボーナス特典!




    また、私が一方的に話すと
    「知りたい事が教えてもらえない…」

    ということが出てくる可能性が出てきます。

    そこで!

    今回お申し込みになられた方には

    ●事前に質問が出来て

    ●それに教材で答えてもらえる!

    という特典が付いています。

    ぜひ、ご活用下さい。

    それでも解らない事があっても大丈夫!


    そして、それでも解らない事があれば

    視聴後に質問もできます!

    そして、それに対する解説動画も

    みなでシェアできるようお届けいたします!


    まとめると…

    ●ワクチンに不安がある
    ●粘膜免疫ってなに?
    ●IgAとIgGって?
    ●SNSで感情的な意見が飛び交い、情報収集がしんどい…
    ●結局、ワクチンで感染予防できるんですか?
    ●抗体価検査はどのタイミングで?
    ●ワクチン接種は毎年?三年に一度?
    ●今、病気なのですがワクチン接種して大丈夫?
    ●副作用のある子とない子の違いは?

    などなど、ワクチンの選択に不安を感じている方へ


    ●ワクチン接種しないなんてありえない!

    ●ワクチンなんか毒でしかない!

    ●ワクチンを打ったからよかった!

    ●ワクチンを打ってこんなことになった…


    なぜこんな正反対の意見に分かれるのか?

    疑問に思われた方は

    このセミナーを受講していただければ、きっとご理解いただけると思います。



    ●収録動画で学べるから

    ●いつでもどこでも何度でも繰り返し学べます

    ●配信日に仕事でも予定が入っていても大丈夫!

    さらに
    ●事前の質問可

    ●ご視聴後の質問も可


    【自己投資費用】

    13,200円(税込)



    【会員割制度を活用】

    5,500円(税込)




    一生、自信をもって選択出来る判断力

    が身に付くと言っても過言ではないでしょう。


    なお、次回の予定は今のところございません。

    なぜなら、
    須崎の予定は、二年先まである程度決まっているからです。

    ですから、この機会を逃すと、
    須崎のわかりやすい説明は診療を受診しないと当分受けられないかもしれません。


    ということで、思い立ったが吉日で、
    必要と思われたら今すぐお申し込み下さい。





    ご購入は一つ前の商品ページよりお手続きにお進みください。





    今あなたの目の前に2つの道があります。どちらの道を選びますか?



    すでに免疫学などの専門的な知識があって、迷いなく自己判断・決定できる方であれば、独学することも可能かもしれません。

    ただ、1人で専門書やネット情報の内容を解釈して、試行錯誤しながら習得していくので、

    それなりの時間と労力がかかると思います。



    そして、最終的に結論が出たとしても「それが合っているかどうか?」が今度は不安になるかもしれません。

    そして、もう1つの道は、この粘膜免疫講座に参加して、3時間半で一緒に一気に学んでしまう方法です。

    もちろん、予備知識に違いがありますから、

    「この講座に参加すれば、スグ全ての悩みが解決できます!」とはお約束はできませんが、

    そうなるきっかけを見つけることができると思いますし、動画で繰り返し復習できますし、

    受講後の質疑応答もあるので、

    少なくとも「全くわからない…」で終わることはないでしょう。



    「そう考えるのか!」

    「そういう意味だったのか!全く違う印象を受けていた!」

    「なんだ、こんなことなら早く知っておきたかった!悩んでいた時間を返してほしい…(笑)」

    と、日々の生活の不安や悩みが軽くなるのは間違いないと思います。



    どちらでも、構いません。でももしあなたが迷っているなら、この3時間半の講座に参加してみませんか?




    会員割引価格 5,500円




    ご購入は一つ前の商品ページよりお手続きにお進みください。


    お問合せはこちら

    【会員】エビデンスの取説セミナー2024

    〜大損をしたくない方のための情報への接し方〜

    自分の頭で考え、自信を持って決断し、損をせず、望む結果を出せるようになるための「知的習慣」!

    損したくなくて勉強し始めたのに…

    診療をしていると飼い主さんから


    まじめな人が損をして…

    正直者がバカをみて…

    優しい人が心を病み…

    一生懸命な人ほど周りに都合良く利用され…

    まっとうな人が少数派で…

    被害者側、傷付いた側が責められる…

    加害者なのにお咎めなし…


    という愚痴をよく伺います。


    このように、現在の社会情勢に対して「なんか理不尽!」と感じている方が少なくありません。



    そして、


    今後どうなるのか心配…

    また重要な決断を迫られたらどうしよう…

    自分はいいけど家族が…

    あの決断は正しかったのだろうか…?

    後悔しない選択をしたい!


    と、犬猫の治療とは全く関係のない相談をよくされます。

    選択に自信を持てる様になりたい!

    大学院博士課程で「情報の精査」を徹底的に叩き込まれたので、僕は自分の判断・決断・行動にはある程度自信を持てるのですが、

    飼い主さんからは

    何が本当かわからない…
    ・何を信じたらいいのかわからない…
    ・情報が多すぎて…
    ・努力が報われないことが多い…
    ・自信を持って決断すると大抵裏目に出る…
    ・気がつかないうちに大損していた…
    ・流れにまかせてしまって…
    ・いいといわれたから…
    ・選択しないと言えない雰囲気で…
    ・私は大丈夫だったけど…
    ・周囲に流されず、自信をもって選択できるようになりたい!
    ・強い言葉、レッテル貼りに負けない決断ができるようになりたい!

    こんな話をほぼ毎日伺います。


    そんな飼い主さん達と接していると、「正しい情報」の前に

    ・情報の探し方・集め方

    ・情報の受け取り方

    ・情報の処理の仕方

    ・判断の仕方

    ・確認の仕方

    ・軌道修正の仕方

    を改善するといいのに…と思うことが多々あります。

    何が正しくて、何が間違っているのか?

    この世の中【 ファクトチェックという名のフェイク情報 】があるぐらいですから、

    普段から運動していない人がいきなりオリンピックに出られるわけがないように、

    普段「流れてくる情報に身をまかせる生活」をしていたら、

    「いざというとき適切に情報を取捨選択」

    などできるわけがありませんし、できなくても仕方ないのです。



    それら悩みのひとつに「何が正しくて、何が間違っているのか?」というものがございますが、

    【 ケンカ両成敗 】

    という言葉がありますが、成敗するかどうかはここでは脇において、

    この表現をどちらにも正当性があり、どちらにも非があると捉えます。



    日常生活のいざこざも、誰が正しくて、誰が間違っているなんてないじゃないですか?

    「どちらにも正当性があり、どちらにも非がある」し、

    どっちもどっちで、一方的に良い悪いなんて無いのです。



    ただ、あなたがどう考えて行動すると「あなたにとって納得いく結果になるのか?」

    については、私ができるのはアドバイスまでで、 どうしても最終的にはあなたが決断しないといけません。



    しかし、決断するための「自分の頭で考えるスキル」が不十分だと最終的な決断を間違い、「努力が報われない…」「頑張ると裏目に出る…」なんてことになりがちです。



    そして、占いに行ったり、お祓いにいったり…



    それはそれで悪いとは思わないのですが、そうしたとしても、結局最終的には自分で解決するしかないわけです。



    損をしないために大切なこと

    当たり前のことですが、損をしないために大事なことは「普段から自分の頭で適切に考える習慣」を実践することです。



    しかし!上でも申し上げたように、

    「考えていたつもりが流されていただけだった…」

    「いつも自分なりに考えているつもりなのに裏目に出る…」

    というケースも少なくありません。


    この場合は「考え方にひと工夫加える」ことで、しなくていい失敗を避けられるようになりますし、仮に失敗しそうになっても、自分で軌道修正できるようになります。



    理想の状態!

    最終的には「どんな情報もドンとこい!」という状態になりたいと思いませんか?

    別に周りに流されてもいいけど、その「周り」を適切に選択出来る様になりたいと思いませんか?

    そして、どうなろうとも後悔しないように選択・決断できるようになりたいと思いませんか?


    そんなあなたに、「選択ミスをしないため」に日常生活で意識するといい「知的習慣」を学ぶ機会を作りました。

    セミナー内容のごく一部をご紹介

    取り扱う内容は…


    ・周囲に流されず、自信をもって選択できるようになるために大切な思考習慣

    ・そもそもエビデンスは「正解」なのか?

    ・絶対にやってはいけない「生活習慣」

    ・「そもそもの話」

    ・「健康の為なら死ねる!」にならないために…

    ・「薬Aが病気Bに効く」という「エビデンス」の正しい理解

    ・「エビデンスがある」の誤解

    ・「それはそうなんだけど、間違ってはいないんだけど」問題

    ・「正しい」聞き方 vs 「間違った」聞き方

    ・「不思議な決断・方針」がまかり通る理由

    ・「情報を取りに行かない」損する生活習慣とは?

    ・「情報断捨離」をすべき人としない方がいい人の違い

    ・「大事なのはそこじゃない!」論点をズラした話

    ・「選択ミス」をしないために大事なこと

    ・「もっともらしい情報」に足元すくわれない秘訣

    ・「権威ある人からの情報」を適切に受け取る方法

    ・失敗する情報の集め方 vs 自信につながる集め方

    ・損をしないためにオススメの「知的習慣」

    ・知っておくと「なるほど」となる歴史的背景

    ・SNSで疲れる人の処方箋

    ・損をする人しない人

    ・自信満々に「間違い」を「正解」と主張する人の思考

    ・正反対のエビデンスがあるときの対処法

    ・思い込みがもたらす悲劇

    ・思い込みで損をしないための重要な習慣

    ・エビデンスと現実が違うときの考え方

    ・聞く側が気をつけたいこと



    事例)
    ・フードか手作り食か?

    ・計算された栄養バランスか?いなか?

    ・加熱食か?非加熱食(生食)か?

    ・薬膳をやっても改善しない理由

    ・手作り食が危険な場合

    ・今後気をつけるべき話

    ・海外に友達を作ると有利な話

    ・強い言葉で反対する人がいるケース

    ・Aを食べるとガンが治る・ガンになる問題

    ・Aはいいか?悪いか?

    ・Aは効くのか?効かないのか?

    ・免疫力はアップさせるべきか?

    ・メディア情報の活用の仕方

    ・不安・心配の適切な解消の仕方

    ・こんなレッテル貼りを見つけたらご用心

    ・無敵の習慣

    ・「その他」



    なぜこのタイミングでの開催か…?




    お察しください m(。。)m

    ペットアカデミーのセミナーです!

    なお、このセミナーはペットアカデミー受講生向けのセミナーですが、今回は内容がきっと多くの方に役立つので、一般受講も可能です。

    ペットアカデミー受講生は無料で学べます。


    「何を信じたらいいのか?」という状態から卒業し、
    自分の頭で考えて納得いく選択が出来る様になるために!

    もちろん今からのご入会でも間に合います!

    ペットアカデミーについて詳しくはこちらをご覧ください。

    リモートセミナーです!

    また、あなたが普段から疑問に思っていることを
    あらかじめご質問いただければ、その疑問にもお答えします。

    本来ならば、実際に顔を突き合わせて、
    理解度を確認しながら進めて行くのが一番ですが、
    残念ながら昨今の事情から、リモートセミナーとなります。

    リモートセミナーですと、
    こちらからあなたの表情が把握出来ないので、
    充分に理解していただけるかどうか確認できません。
    もちろんこちらも最善を尽くしますが、
    疑問が残ったままになってしまう心配が拭えません。




    そこで!



    受講後の疑問にも対応!

    あなたがリモートセミナー受講して疑問に思われたことを、
    後日ご質問頂き、それに対して解答動画を作成してお送りすることにします!

    その解答動画でまた解らない事があれば、またご質問いただき、
    それに対する解答動画を作成してお送りします!

    これを期間中繰り返しやりますので、あなたが質問を諦めない限り、
    学びたい事が学べる内容となっております。




    そして、受講希望者から…

    機械や通信トラブル対策で収録動画配信

    「当日、こちらの受信がうまくいかないとき、
    その時間は受講出来ないことになるのでしょうか?機械トラブルとか、
    通信トラブルとか、とても不安です…」

    というご心配の声を多数いただきました。

    そこで!受講者に不安のあるリアルタイム配信ではなく、
    収録動画配信とさせていただきますので、どうぞご安心下さい!

    これで、いつでもご都合のよろしい時に受講出来ます!

    ですから、機械トラブルとか、通信トラブルなどがあっても心配は無用です!

    さらに…

    収録動画配信なので、ご自分の都合に合わせてお好きな時間に視聴できます!




    それと…

    配信日に仕事や予定があっても大丈夫!

    「収録動画配信だから、いつでも視聴出来ます!」

    とお伝えしているにもかかわらず、

    「一度申し込んだのですが、その日仕事が入ってしまったので、
    残念ですがキャンセルさせて下さい。」

    というメールが届きます。

    その様な方に
    「収録動画ですからいつでもご視聴できますよ?」
    と返信すると、
    「それなら受講します!」とご返信いただきます。

    本当にキャンセル希望であれば仕方ないのですが、
    受講したいのに泣く泣くキャンセルするのはもったいないですよね。

    収録動画配信なので、急な予定変更があっても諦める必要はありません!

    今まで学んできたことの答え合わせに最適!

    繰り返しますが、
    「知りたいことが聴けなかった」というご心配はございません!

    機械トラブルとか、通信トラブルとかのご心配もなくなりました!

    また、今まで学んできたことの答え合わせにもいい機会でございます。

    そして、ネットに散らばる情報が適切なのかどうかも確認出来ることと思います。

    これで万全の体制とご理解いただけますでしょう。

    今回は一挙に全て学べる、またとない機会です!



    やるならやる!

    やらないならやらない!

    そのかわり覚悟はする!



    自信を持って決断できるための判断基準として、
    ぜひこの機会をご活用下さい。


    でも、「理解出来なかったらどうしよう…」とか、

    いろいろ心配ですよね?

    でも、思い出して下さい!そんな方の不安を解消するために!

    質問無制限!(期間内・本セミナーの範囲内)

    動画を視聴して解らないこと、謎が深まったこと

    全部質問が出来ます!

    ですから、
    「結局解らなかった…」で終わることはありませんし、

    もし「結局解らなかった…」で終わったとしたら

    それは参加者次第!(笑)

    というセミナーです!

    さらにボーナス特典!

    また、私が一方的に話すと
    「知りたい事が教えてもらえない…」

    ということが出てくる可能性が出てきます。

    そこで!

    ●事前に質問が出来て

    ●それに教材で答えてもらえる!

    という特典が付いています。

    ぜひ、ご活用下さい。

    それでも解らない事があっても大丈夫!

    そして、それでも解らない事があれば

    視聴後に質問もできます!

    そして、それに対する解説動画も

    みなでシェアできるようお届けいたします!

    受講対象者

    自分の頭で考え、自信を持って決断し、損をせず、望む結果を出せるようになりたい方

    情報に惑わされて損をしたくない方

    選択に自信を持てる様になりたい!とお思いの方

    何が正しくて、何が間違っているのか?をきちんと知りたい!という方

    にお勧めです。

    まとめると…

    ・損したくなくて勉強し始めたのに…

    ・まじめな人が損をして…

    ・正直者がバカをみて…

    ・優しい人が心を病み…

    ・一生懸命な人ほど周りに都合良く利用され…

    ・まっとうな人が少数派で…

    ・被害者側、傷付いた側が責められる…

    ・加害者なのにお咎めなし…


    と、お思いの方で、


    ・今後どうなるのか心配…

    ・また重要な決断を迫られたらどうしよう…

    ・自分はいいけど家族が…

    ・あの決断は正しかったのだろうか…?

    ・後悔しない選択をしたい!


    と、感じていらっしゃる方、


    ・何が本当かわからない&hellip

    ・何を信じたらいいのかわからない…

    ・情報が多すぎて…

    ・努力が報われないことが多い…

    ・自信を持って決断すると大抵裏目に出る…

    ・気がつかないうちに大損していた…

    ・流れにまかせてしまって&hellip

    ・いいといわれたから…

    ・選択しないと言えない雰囲気で…

    ・私は大丈夫だったけど…

    ・周囲に流されず、自信をもって選択できるようになりたい!

    ・強い言葉、レッテル貼りに負けない決断ができるようになりたい!


    という強い信念を持ちたい方にお勧めしたいセミナーです


     

     

    あなたがどう考えて行動すると「あなたにとって納得いく結果になるのか?」については、
    私ができるのはアドバイスまでで、どうしても最終的にはあなたが決断しないといけません。


    しかし、決断するための「自分の頭で考えるスキル」が不十分だと最終的な決断を間違い、
    「努力が報われない…」「頑張ると裏目に出る…」
    なんてことになりがちです。



    そして、占いに行ったり、お祓いにいったり…


    それはそれで悪いとは思わないのですが、そうしたとしても、結局最終的には自分で解決するしかないわけです。



    当たり前のことですが、損をしないために大事なことは「普段から自分の頭で適切に考える習慣」を実践することです。


    しかし!上でも申し上げたように、

    「考えていたつもりが流されていただけだった…」

    「いつも自分なりに考えているつもりなのに裏目に出る…」

    というケースも少なくありません。


    この場合は「考え方にひと工夫加える」ことで、

    しなくていい失敗を避けられるようになりますし、仮に失敗しそうになっても、自分で軌道修正できるようになります。

     

    最終的には「どんな情報もドンとこい!」という状態になりたいと思いませんか?

    別に周りに流されてもいいけど、その「周り」を適切に選択出来る様になりたいと思いませんか?

    そして、どうなろうとも後悔しないように選択・決断できるようになりたいと思いませんか?

    セミナー開催情報

    開催日:2024年3月5日(火) 13:00から17:00 

    開催地:東京都八王子市内

    受講スタイル

    3月5日(火) 会場受講(復習用収録動画付き)

    4月5日(金) 13時以降のオンライン受講

    受講後の質問権

    配信日より90日間

    気になる受講料は

    須崎は毎年、

    一年間に約1,000万円を勉強代に使っています。

    「今まで」ではありません!

    「毎年!」です。

     

    ちなみに1989年開業ですから…

     

     

    そんなわけで多くの方が
    ●新しいことを学ぶ
    ●自分が学んできたことが正しいかどうかの答え合わせ
    ●自分の決断が適切かどうかの確認

    でセミナーを学んでくださっています。

     

     

    ですから通常、須崎のセミナーはご足労頂く費用も配慮して、
    2時間で3万円いただいております。

     

    動画配信でしたらご足労頂く必要もありませんし、
    繰り返し何度もご視聴頂けますので、もう少し割高になります。

     

    しかも、追加の質疑応答編までございますので、
    もっと充実した内容、参加者にとって
    「痒いところに手が届く内容」になるわけですから、
    もっと価値のあるものだと思います。

     

    しかし!

    そんな金額では多くの方が参加出来ないかもしれません。

     

    そこで!

    熱心に学びたい方のために、
    この記事をご覧になって申し込まれた方には

     

     

    13,200円(税込)でご参加いただけます!

    APNA会員割引特典!

     

    ペット食育協会(APNA)会員のみなさまは更に会員特典として

     

    11,000円(税込)

    でご参加いただけます!

     



    「選択ミスをしないため」に意識するといい「知的習慣」を身につけましょう。

    ペットアカデミー受講生は無料視聴!

    ペットアカデミー受講生は無料でご視聴頂けます。

    会場で直接受講をご希望の方はページ下部からお申込み頂けます。 


    無料視聴の権利は今からのご入会でも間に合います!

    ペットアカデミーについて詳しくはこちらをご覧ください。

     

     

    【会員割引】お手続き方法

    こちらはAPNA有料会員専用カートです。
    会員以外の方はこちら よりお申し込みください。


     

     

     

    【会員】配信での受講はこちらから直接お手続きできます。

     

     

    受講してのご感想

    お店を始めて今年で23年目に入ります。今回セミナーを受けてみてオープン当初の自分のことやスタッフのこと、現在の自分とスタッフへの向き合い方や個々の満足が入り浮かび 、良い振り返りや新たな視点を見いだせたように思えます。また、お客さまや受講生から色々な質問や悩みを問われますが、それに答えるべく考えの整理ができたことはまさに”答え合わせの良い機会だった”と思いました。

    Kさま



    笑いながら聞けましたが、まだまだな点もあり修正しないといけないと思いました。手作り食を始めて指導士にもなり、相談を受けることもあるのですが、正解信仰的な質問なので答えようがないこともしばしば。相手との関係を考えると無視もできず、悩ましいことも多かったですが少しスッパリいこうかな、と踏ん切りがつきました。

    Iさま



    現在10才のキャバリアを飼っています。子供の頃から手作り食です。先生が「手作り食を否定されると何故へこむのかわからない」と仰っていましたが、恐らく結果が出せていないからではないでしょうか。うちの子も様々な疾患やアレルギーもあるので除去食での手作り食にしましたがなかなか結果が出ませんでした。なんの問題もない子なら手作り食に自信が持てますが、何か症状が出ると「手作り食なんてするからだ!」という獣医は多いです。今はリパーセの値が高くなり、また手作り食を見直さなければと思っていますが、この講座で勉強したことを踏まえて試行錯誤し、望む結果が得られるようにしていきたいです。

    Mさま

     

    セミナーに関するご質問・お問い合わせはこちらから

     

     

    エビデンスのトリセツセミナー

    〜大損をしたくない方のための情報への接し方〜

    自分の頭で考え、自信を持って決断し、損をせず、望む結果を出せるようになるための「知的習慣」!

    損したくなくて勉強し始めたのに、、、

    診療をしていると飼い主さんから


    まじめな人が損をして…

    正直者がバカをみて…

    優しい人が心を病み…

    一生懸命な人ほど周りに都合良く利用され…

    まっとうな人が少数派で…

    被害者側、傷付いた側が責められる…

    加害者なのにお咎めなし…


    という愚痴をよく伺います。


    このように、現在の社会情勢に対して「なんか理不尽!」と感じている方が少なくありません。



    そして、


    今後どうなるのか心配…

    また重要な決断を迫られたらどうしよう…

    自分はいいけど家族が…

    あの決断は正しかったのだろうか…?

    後悔しない選択をしたい!


    と、犬猫の治療とは全く関係のない相談をよくされます。

    選択に自信を持てる様になりたい!

    大学院博士課程で「情報の精査」を徹底的に叩き込まれたので、僕は自分の判断・決断・行動にはある程度自信を持てるのですが、

    飼い主さんからは

    何が本当かわからない…
    ・何を信じたらいいのかわからない…
    ・情報が多すぎて…
    ・努力が報われないことが多い…
    ・自信を持って決断すると大抵裏目に出る…
    ・気がつかないうちに大損していた…
    ・流れにまかせてしまって…
    ・いいといわれたから…
    ・選択しないと言えない雰囲気で…
    ・私は大丈夫だったけど…
    ・周囲に流されず、自信をもって選択できるようになりたい!
    ・強い言葉、レッテル貼りに負けない決断ができるようになりたい!

    こんな話をほぼ毎日伺います。


    そんな飼い主さん達と接していると、「正しい情報」の前に

    ・情報の探し方・集め方

    ・情報の受け取り方

    ・情報の処理の仕方

    ・判断の仕方

    ・確認の仕方

    ・軌道修正の仕方

    を改善するといいのに…と思うことが多々あります。

    何が正しくて、何が間違っているのか?

    この世の中【 ファクトチェックという名のフェイク情報 】があるぐらいですから、

    普段から運動していない人がいきなりオリンピックに出られるわけがないように、

    普段「流れてくる情報に身をまかせる生活」をしていたら、

    「いざというとき適切に情報を取捨選択」

    などできるわけがありませんし、できなくても仕方ないのです。



    それら悩みのひとつに「何が正しくて、何が間違っているのか?」というものがございますが、

    【 ケンカ両成敗 】

    という言葉がありますが、成敗するかどうかはここでは脇において、

    この表現をどちらにも正当性があり、どちらにも非があると捉えます。



    日常生活のいざこざも、誰が正しくて、誰が間違っているなんてないじゃないですか?

    「どちらにも正当性があり、どちらにも非がある」し、

    どっちもどっちで、一方的に良い悪いなんて無いのです。



    ただ、あなたがどう考えて行動すると「あなたにとって納得いく結果になるのか?」

    については、私ができるのはアドバイスまでで、 どうしても最終的にはあなたが決断しないといけません。



    しかし、決断するための「自分の頭で考えるスキル」が不十分だと最終的な決断を間違い、「努力が報われない…」「頑張ると裏目に出る…」なんてことになりがちです。



    そして、占いに行ったり、お祓いにいったり…



    それはそれで悪いとは思わないのですが、そうしたとしても、結局最終的には自分で解決するしかないわけです。



    損をしないために大切なこと

    当たり前のことですが、損をしないために大事なことは「普段から自分の頭で適切に考える習慣」を実践することです。



    しかし!上でも申し上げたように、

    「考えていたつもりが流されていただけだった…」

    「いつも自分なりに考えているつもりなのに裏目に出る…」

    というケースも少なくありません。


    この場合は「考え方にひと工夫加える」ことで、しなくていい失敗を避けられるようになりますし、仮に失敗しそうになっても、自分で軌道修正できるようになります。



    理想の状態!

    最終的には「どんな情報もドンとこい!」という状態になりたいと思いませんか?

    別に周りに流されてもいいけど、その「周り」を適切に選択出来る様になりたいと思いませんか?

    そして、どうなろうとも後悔しないように選択・決断できるようになりたいと思いませんか?


    そんなあなたに、「選択ミスをしないため」に日常生活で意識するといい「知的習慣」を学ぶ機会を作りました。

    セミナー内容のごく一部をご紹介

    取り扱う内容は…


    ・周囲に流されず、自信をもって選択できるようになるために大切な思考習慣

    ・そもそもエビデンスは「正解」なのか?

    ・絶対にやってはいけない「生活習慣」

    ・「そもそもの話」

    ・「健康の為なら死ねる!」にならないために…

    ・「薬Aが病気Bに効く」という「エビデンス」の正しい理解

    ・「エビデンスがある」の誤解

    ・「それはそうなんだけど、間違ってはいないんだけど」問題

    ・「正しい」聞き方 vs 「間違った」聞き方

    ・「不思議な決断・方針」がまかり通る理由

    ・「情報を取りに行かない」損する生活習慣とは?

    ・「情報断捨離」をすべき人としない方がいい人の違い

    ・「大事なのはそこじゃない!」論点をズラした話

    ・「選択ミス」をしないために大事なこと

    ・「もっともらしい情報」に足元すくわれない秘訣

    ・「権威ある人からの情報」を適切に受け取る方法

    ・失敗する情報の集め方 vs 自信につながる集め方

    ・損をしないためにオススメの「知的習慣」

    ・知っておくと「なるほど」となる歴史的背景

    ・SNSで疲れる人の処方箋

    ・損をする人しない人

    ・自信満々に「間違い」を「正解」と主張する人の思考

    ・正反対のエビデンスがあるときの対処法

    ・思い込みがもたらす悲劇

    ・思い込みで損をしないための重要な習慣

    ・エビデンスと現実が違うときの考え方

    ・聞く側が気をつけたいこと



    事例)
    ・フードか手作り食か?

    ・計算された栄養バランスか?いなか?

    ・加熱食か?非加熱食(生食)か?

    ・薬膳をやっても改善しない理由

    ・手作り食が危険な場合

    ・今後気をつけるべき話

    ・海外に友達を作ると有利な話

    ・強い言葉で反対する人がいるケース

    ・Aを食べるとガンが治る・ガンになる問題

    ・Aはいいか?悪いか?

    ・Aは効くのか?効かないのか?

    ・免疫力はアップさせるべきか?

    ・メディア情報の活用の仕方

    ・不安・心配の適切な解消の仕方

    ・こんなレッテル貼りを見つけたらご用心

    ・無敵の習慣

    ・「その他」



    なぜこのタイミングでの開催か…?




    お察しください m(。。)m

    ペットアカデミーのセミナーです!

    なお、このセミナーはペットアカデミー受講生向けのセミナーですが、今回は内容がきっと多くの方に役立つので、一般受講も可能です。

    ペットアカデミー受講生は無料で学べます。


    「何を信じたらいいのか?」という状態から卒業し、
    自分の頭で考えて納得いく選択が出来る様になるために!

    もちろん今からのご入会でも間に合います!

    ペットアカデミーについて詳しくはこちらをご覧ください。

    リモートセミナーです!

    また、あなたが普段から疑問に思っていることを
    あらかじめご質問いただければ、その疑問にもお答えします。

    本来ならば、実際に顔を突き合わせて、
    理解度を確認しながら進めて行くのが一番ですが、
    残念ながら昨今の事情から、リモートセミナーとなります。

    リモートセミナーですと、
    こちらからあなたの表情が把握出来ないので、
    充分に理解していただけるかどうか確認できません。
    もちろんこちらも最善を尽くしますが、
    疑問が残ったままになってしまう心配が拭えません。




    そこで!



    受講後の疑問にも対応!

    あなたがリモートセミナー受講して疑問に思われたことを、
    後日ご質問頂き、それに対して解答動画を作成してお送りすることにします!

    その解答動画でまた解らない事があれば、またご質問いただき、
    それに対する解答動画を作成してお送りします!

    これを期間中繰り返しやりますので、あなたが質問を諦めない限り、
    学びたい事が学べる内容となっております。




    そして、受講希望者から…

    機械や通信トラブル対策で収録動画配信

    「当日、こちらの受信がうまくいかないとき、
    その時間は受講出来ないことになるのでしょうか?機械トラブルとか、
    通信トラブルとか、とても不安です…」

    というご心配の声を多数いただきました。

    そこで!受講者に不安のあるリアルタイム配信ではなく、
    収録動画配信とさせていただきますので、どうぞご安心下さい!

    これで、いつでもご都合のよろしい時に受講出来ます!

    ですから、機械トラブルとか、通信トラブルなどがあっても心配は無用です!

    さらに…

    収録動画配信なので、ご自分の都合に合わせてお好きな時間に視聴できます!




    それと…

    配信日に仕事や予定があっても大丈夫!

    「収録動画配信だから、いつでも視聴出来ます!」

    とお伝えしているにもかかわらず、

    「一度申し込んだのですが、その日仕事が入ってしまったので、
    残念ですがキャンセルさせて下さい。」

    というメールが届きます。

    その様な方に
    「収録動画ですからいつでもご視聴できますよ?」
    と返信すると、
    「それなら受講します!」とご返信いただきます。

    本当にキャンセル希望であれば仕方ないのですが、
    受講したいのに泣く泣くキャンセルするのはもったいないですよね。

    収録動画配信なので、急な予定変更があっても諦める必要はありません!

    今まで学んできたことの答え合わせに最適!

    繰り返しますが、

    「知りたいことが聴けなかった」というご心配はございません!

    機械トラブルとか、通信トラブルとかのご心配もなくなりました!

    また、今まで学んできたことの答え合わせにもいい機会でございます。

    そして、ネットに散らばる情報が適切なのかどうかも確認出来ることと思います。

    これで万全の体制とご理解いただけますでしょう。

    今回は一挙に全て学べる、またとない機会です!



    やるならやる!

    やらないならやらない!

    そのかわり覚悟はする!



    自信を持って決断できるための判断基準として、
    ぜひこの機会をご活用下さい。


    でも、「理解出来なかったらどうしよう…」とか、

    いろいろ心配ですよね?

    でも、思い出して下さい!そんな方の不安を解消するために!

    質問無制限!(期間内・本セミナーの範囲内)

    動画を視聴して解らないこと、謎が深まったこと

    全部質問が出来ます!

    ですから、
    「結局解らなかった…」で終わることはありませんし、

    もし「結局解らなかった…」で終わったとしたら

    それは参加者次第!(笑)

    というセミナーです!

    さらにボーナス特典!

    また、私が一方的に話すと
    「知りたい事が教えてもらえない…」

    ということが出てくる可能性が出てきます。

    そこで!

    ●事前に質問が出来て

    ●それに教材で答えてもらえる!

    という特典が付いています。

    ぜひ、ご活用下さい。

    それでも解らない事があっても大丈夫!

    そして、それでも解らない事があれば

    視聴後に質問もできます!

    そして、それに対する解説動画も

    みなでシェアできるようお届けいたします!

    受講対象者

    自分の頭で考え、自信を持って決断し、損をせず、望む結果を出せるようになりたい方

    情報に惑わされて損をしたくない方

    選択に自信を持てる様になりたい!とお思いの方

    何が正しくて、何が間違っているのか?をきちんと知りたい!という方

    にお勧めです。

    まとめると…

    ・損したくなくて勉強し始めたのに…

    ・まじめな人が損をして…

    ・正直者がバカをみて…

    ・優しい人が心を病み…

    ・一生懸命な人ほど周りに都合良く利用され…

    ・まっとうな人が少数派で…

    ・被害者側、傷付いた側が責められる…

    ・加害者なのにお咎めなし…


    と、お思いの方で、


    ・今後どうなるのか心配…

    ・また重要な決断を迫られたらどうしよう…

    ・自分はいいけど家族が…

    ・あの決断は正しかったのだろうか…?

    ・後悔しない選択をしたい!


    と、感じていらっしゃる方、


    ・何が本当かわからない…

    ・何を信じたらいいのかわからない…

    ・情報が多すぎて…

    ・努力が報われないことが多い…

    ・自信を持って決断すると大抵裏目に出る…

    ・気がつかないうちに大損していた…

    ・流れにまかせてしまって…

    ・いいといわれたから…

    ・選択しないと言えない雰囲気で…

    ・私は大丈夫だったけど…

    ・周囲に流されず、自信をもって選択できるようになりたい!

    ・強い言葉、レッテル貼りに負けない決断ができるようになりたい!


    という強い信念を持ちたい方にお勧めしたいセミナーです


     

     

    あなたがどう考えて行動すると「あなたにとって納得いく結果になるのか?」については、
    私ができるのはアドバイスまでで、どうしても最終的にはあなたが決断しないといけません。


    しかし、決断するための「自分の頭で考えるスキル」が不十分だと最終的な決断を間違い、
    「努力が報われない…」「頑張ると裏目に出る…」
    なんてことになりがちです。



    そして、占いに行ったり、お祓いにいったり…


    それはそれで悪いとは思わないのですが、そうしたとしても、結局最終的には自分で解決するしかないわけです。



    当たり前のことですが、損をしないために大事なことは「普段から自分の頭で適切に考える習慣」を実践することです。


    しかし!上でも申し上げたように、

    「考えていたつもりが流されていただけだった…」

    「いつも自分なりに考えているつもりなのに裏目に出る…」

    というケースも少なくありません。


    この場合は「考え方にひと工夫加える」ことで、

    しなくていい失敗を避けられるようになりますし、仮に失敗しそうになっても、自分で軌道修正できるようになります。

     

    最終的には「どんな情報もドンとこい!」という状態になりたいと思いませんか?

    別に周りに流されてもいいけど、その「周り」を適切に選択出来る様になりたいと思いませんか?

    そして、どうなろうとも後悔しないように選択・決断できるようになりたいと思いませんか?

    受講後の質問権

    配信日より90日間

    気になる受講料は

    須崎は毎年、

    一年間に約1,000万円を勉強代に使っています。

    「今まで」ではありません!

    「毎年!」です。

     

    ちなみに1989年開業ですから…

     

     

    そんなわけで多くの方が
    ●新しいことを学ぶ
    ●自分が学んできたことが正しいかどうかの答え合わせ
    ●自分の決断が適切かどうかの確認

    でセミナーを学んでくださっています。

     

     

    ですから通常、須崎のセミナーはご足労頂く費用も配慮して、
    2時間で3万円いただいております。

     

    動画配信でしたらご足労頂く必要もありませんし、
    繰り返し何度もご視聴頂けますので、もう少し割高になります。

     

    しかも、追加の質疑応答編までございますので、
    もっと充実した内容、参加者にとって
    「痒いところに手が届く内容」になるわけですから、
    もっと価値のあるものだと思います。

     

    しかし!

    そんな金額では多くの方が参加出来ないかもしれません。

     

    そこで!

    熱心に学びたい方のために、
    この記事をご覧になって申し込まれた方には

    13,200円(税込)

    で受講して頂けます。

     

     

    「選択ミスをしないため」に意識するといい「知的習慣」を身につけましょう。

    ペットアカデミー受講生は無料視聴!

    ペットアカデミー受講生は無料でご視聴頂けます。


    無料視聴の権利は今からのご入会でも間に合います!

    是非この機会にペットアカデミー会員にお申し込みください!


    ペットアカデミーについて詳しくはこちらをご覧ください。

     

     

    お手続き方法



    ご購入はこちらからお手続きにお進みください。




    APNA会員の方は会員価格で受講して頂けます。




    詳しくはAPNA事務局までお問い合わせください。

    contact@apna.jp

     

     

    受講してのご感想

    お店を始めて今年で23年目に入ります。今回セミナーを受けてみてオープン当初の自分のことやスタッフのこと、現在の自分とスタッフへの向き合い方や個々の満足が入り浮かび 、良い振り返りや新たな視点を見いだせたように思えます。また、お客さまや受講生から色々な質問や悩みを問われますが、それに答えるべく考えの整理ができたことはまさに”答え合わせの良い機会だった”と思いました。

    Kさま



    笑いながら聞けましたが、まだまだな点もあり修正しないといけないと思いました。手作り食を始めて指導士にもなり、相談を受けることもあるのですが、正解信仰的な質問なので答えようがないこともしばしば。相手との関係を考えると無視もできず、悩ましいことも多かったですが少しスッパリいこうかな、と踏ん切りがつきました。

    Iさま



    現在10才のキャバリアを飼っています。子供の頃から手作り食です。先生が「手作り食を否定されると何故へこむのかわからない」と仰っていましたが、恐らく結果が出せていないからではないでしょうか。うちの子も様々な疾患やアレルギーもあるので除去食での手作り食にしましたがなかなか結果が出ませんでした。なんの問題もない子なら手作り食に自信が持てますが、何か症状が出ると「手作り食なんてするからだ!」という獣医は多いです。今はリパーセの値が高くなり、また手作り食を見直さなければと思っていますが、この講座で勉強したことを踏まえて試行錯誤し、望む結果が得られるようにしていきたいです。

    Mさま

     

    セミナーに関するご質問・お問い合わせはこちらから

     

     

    須崎動物病院式 口内ケアセミナー2024

    後悔しない!お口ケアの正しいやり方



    こんにちは。ペットアカデミーの須崎恭彦でございます。



    オリジナル歯ブラシを販売して一年が経ちました!

    この一年で、今までとは違うお悩み「」聞くようになりました。

    そんなわけで、改めて口内ケアセミナー2024をお届けいたします。

    今回は

    ・ 歯ブラシ嫌いの子をどうするか?

    ・ どこを磨けば良いのか?

    ・ どの位磨かなくても平気なのか?

    ・ 歯磨きはしない方が良い状態とその理由

    ・ 歯石は取り除く?残してもいい?問題

    ・ 巷の広告はどこまで信じられる?

    などについて「」お話しさせていただきます。

    「自己流でやっているので、これで合っているのかどうか自信がない」という方には有益な内容と思われます。

    また、歯磨きセミナーを開催している方にとっても、復習・確認・伝え方のオプションとしてご活用頂けると思います。

    内容はこちら!

    1.歯磨き?お手軽な方法?

    ・歯周病は万病の元

    ・一番大事なのは信頼関係

    ・最重要単語→「歯肉縁下」

    ・「歯がキレイな歯周病」問題

    ・歯磨きしない方がいい状態

    ・ツール選び

    2.なぜ歯磨きが必要なのか?

    ・お口のケアで一番大事なこと!

    ・歯石じゃない!

    ・犬17歳全身麻酔不可のケースから学んだこと

    3.こんなケースはヤバイ

    ・口臭 ・だ液がネバネバ

    ・食器がヌルヌル

    ・歯茎が赤く腫れている

    ・歯茎がめくれている

    ・歯がグラグラ

    4.この情報はどう?

    ・歯が綺麗なら大丈夫っ♪

    ・歯石がついているのはヤバイ…

    ・歯磨きで歯石を取る

    ・歯石を取れば大丈夫っ♪

    5.歯周病は放置するとヤバイ!

    ・どんな状態?

    ・放置するとなにが起こる?

    ・顔や歯茎に穴があく?

    ・顔が腫れる?

    ・飼い主がわかるサイン

    6.歯周病対策のキモとは?

    ・歯が綺麗な歯周病

    ・最重要ポイント!

    ・広告に惑わされて後悔した人々

    7.お口ケア 結果が出る効果的なやり方

    ・飼い主さんが失敗するポイント

    ・いきなりはムリ!

    ・警戒されないアプローチ

    ・飼い主さんの心構え

    ・お口ケアのいろはの「い」

    ・イヤがられない順番

    ・正しい歯磨きのしかた

    ・トラブルシューティング

    8.ツール選び

    9.須崎動物病院方式(since 2006)

    10.よくある質問

    ・歯磨きガムで歯磨きの代わりになる?

    ・三頭の犬には三本の歯ブラシ?

    ・歯磨きが嫌いな犬猫の対処法

    ・歯石は取らなくて良い?

    ・広告の見極め方

    ・無麻酔歯石取りはどう思いますか?

    ・歯磨きのより良いタイミング

    ・口内ケアをしているのに改善しない理由

    ・ステイン(着色)はどうする?

    ・抜歯のタイミング

    ・歯磨き嫌いな犬猫の対処法

    ・歯周病?胃腸の調子が悪い?

    ・口周りの毛焼け

    ・黄色くなった歯は白く戻らない?

    ・歯みがき後のオヤツ問題

    ・歯磨きガムやアキレスについて

    ・歯や歯茎のマッサージ

    ・この使い方は間違っていますか?

    ・全身麻酔についての不安 ・歯の裏側まで綺麗にしたい!

    ・除菌剤は洗い流さないとダメ?

    ・フィトンチッドやクマ笹エキスの魅力を最大限引き出す方法

    ・口内細菌は放置するとどんなことになる?

    ・口内ケアセットを使う目安量

    ・だ液がネバネバしている

    ・歯周ポケットが大きい

    ・ヨーグルトは口内ケアに良い?

    ・必要な菌まで排除してしまわないか?

    ・歯みがき後は何も食べさせてはいけない?

    ・内側も磨かなければいけませんか?

    ・歯肉炎があるかどうかわからない

    ・歯石がつかなくなる方法

    ・歯茎の腫れや痛み

    ・口内除菌をしていると免疫力が低下すると言われた

    ・完璧かつ理想的な歯磨き法

    ・ネックリージョンは口内ケアで治りますか?

    ・ダックスは歯が弱い?

    ・他

    内容はいただいたご質問を追加して、構成は変えますので、あなたが知りたいことが学べる内容です!







    お手続き方法


    一般でのご購入はこちらから。








    APNA会員の方は会員価格で受講はこちら。










    PA会員の方は会員価格で受講はこちら。

    ペットアカデミー受講生割引教材一覧






    ※専用のIDとパスワードは各種会員向けメルマガでお知らせしております。わからない方は事務局までお問い合わせください。








    喋りすぎる須崎の苦肉の策…【編集】


    受講後にいただくご感想にも

    「口は悪いが、謎の愛情を感じる(セミナー感想より)」

    「そんなこと言って大丈夫ですか?

    的な内容が多かったですが、どれも納得できて、あっという間に時間が過ぎました(セミナー感想より)」

    「寝不足で参加したのに、全く眠くならないトークに感銘いたしました(セミナー感想より)」

    「退院後、一瞬物腰が柔らかくなった感じがしましたが、先日の診療で須崎節完全復活を確認できて、待ってました!という自分がいました(診療より)」

    という評価をいただいております(笑)。

    そのため、出せそうなところをつなぎ合わせて編集したものをご視聴いただこうという計画です。

    だいたいカットになるところは「余談」のところなので、今までの教材や放談会も特に違和感なくご視聴頂けていると思います。

    ただ、会場受講した方は 「ヤッパリあそこは配信できないよね…(ニヤニヤ)」 と思っていらっしゃると思います。

    もちろん、ついつい喋りすぎてしまうので(参加者次第)、あるパートはバッサリカット!なんていうことになるかもしれません(上記内容はあくまでも予定です)。

    しかしそれでも「ブツ切りで何だかわからない仕上がりになったりはしない」のは、うちの編集スタッフが優秀だからなので、その点はご安心下さい。

    もちろん、会場にお越しになった方が「フル」で聴けることは間違いありません。

    ところで、

    「内容は理解出来るのか?」

    「疑問点は全部解消できるのか?」

    とご心配の方もいらっしゃるかもしれません…



    受講後に質問が出来ます!


    いつものことですが、

    セミナー終了後にご質問をいただいて

    後日それに返答させていただく収録動画を作って対応させていただきます。

    その解答動画でまた解らない事があれば、

    またご質問いただき、

    それに対する解答動画を作成してお送りします!

    これを期間中繰り返しやりますので、

    あなたが質問を諦めない限り、

    学びたい事が学べる内容となっております。

    ですから、

    「内容は理解出来るのか?」

    「疑問点は全部解消できるのか?」

    というご心配には及びません。

    ところで、機械に苦手意識のある受講希望者からは

    「リアルタイム配信だと、当日、こちらの受信がうまくいかないとき、

    その時間は受講出来ないことになるのでしょうか?機械トラブルとか、通信トラブルとか、とても不安です…」

    というご心配の声を多数いただいてきました。




    安心してください!収録動画配信です!







    そこで!受講者に不安のあるリアルタイム配信ではなく、収録動画配信とさせていただいておりますので、どうぞご安心下さい!

    これで、いつでもご都合のよろしい時に受講出来ます!

    ですから、機械トラブルとか、通信トラブルなどがあっても心配は無用です!

    なので、

    「聴き逃したらどうしよう…」

    「途中で電波が入らなくなったり、機械が動かなくなったらどうしよう…」

    とご心配の方もご安心下さい!

    さらに…

    収録動画配信なので、ご自分の都合に合わせてお好きな時間に視聴できます!

    「でも、そのあたりで何かが起こって、結局視聴出来なかったなんてことになったらどうしよう…」とご心配の方もいらっしゃいました!

    そこで!


    視聴期限は弊社が存続する限り!


    よくある視聴期限は配信開始後一週間という成約もなく、来年でも視聴可能です。

    ただし、使用しているサービスや弊社が存続している限りという制限はあります。

    ちなみに有限会社ペットアカデミーは 2005年創業なので、 現在18年目です (^▽^)V

    それと…


    配信日に仕事や予定があっても大丈夫!

    「収録動画配信だから、いつでも視聴出来ます!」

    とお伝えしているにもかかわらず、

    「一度申し込んだのですが、その日仕事が入ってしまったので、残念ですがキャンセルさせて下さい。」

    というメールが「なぜか」届きます。

    その様な方に 「収録動画ですからいつでもご視聴できますよ?」

    と返信すると、

    「それなら受講します!」

    とご返信いただきます。

    本当にキャンセル希望であれば仕方ないのですが、受講したいのに泣く泣くキャンセルするのはもったいないですよね。

    収録動画配信なので、急な予定変更があっても諦める必要はありません!

    また、



    遠くて参加出来ない…も大丈夫!


    今まで

    「参加したいけど遠い…」と諦めてきた方も、お住まいの場所に関係なく参加する事ができます。

    ですから、八王子に来られない人も大丈夫です!

    ちなみに、福岡や鹿児島、沖縄から八王子に受講に来る方もいらっしゃいます。

    気合いです!

    それと大事な確認ですが…



    事前にお試し動画で視聴テスト!


    また、今回初めてご視聴される方でも、事前にお試し動画で視聴テストをしていただくので、配信スタート後「視聴出来ない!」と気付くこともございません。




    学んできたことの答え合わせに最適!


    繰り返しますが、「知りたいことが聴けなかった」というご心配はございません!

    お住まいの場所により「受講出来ない…」と諦める必要もありません。

    機械トラブルとか、通信トラブルとかのご心配もなくなりました!

    そして、今まで学んできたことの答え合わせにもいい機会でございます。

    とくに、ネットに散らばる情報が適切なのかどうかも確認出来ることと思います。

    では、ここまで条件を整えたセミナーに参加するための自己投資費用はいかほどなのでしょうか?



    他では学べない知識が学べる


    須崎の鍼灸の師匠のおひとりは目の見えない方で

    ・ツボは具合が悪くなったらズレることがある

    ・だから、先入観・決めつけで「解剖学的な位置」に鍼を打ってはいけない

    ・ズレたツボを元に戻すこともしないといけない

    ・それは身体にきくのじゃ!

    という方でした。

    それはそれは厳しい方でしたが、本を暗記して鍼を打つ以外の経験をさせていただき、それが私にとっての財産となっております。

    冒頭でも申し上げましたが、

    ===

    体験しなければ、真実は語れない。

    体験とは、肉体を通して学んだ事実。

    経験とは、体験から学んだ知恵。

    ===

    の言葉通り、本を読んでわかることを語るつもりはございません。

    須崎の師匠方はほぼ「口伝」ですから、当然本やネットにも載って無い情報で、それなりの価値があると思います。

    そんなわけで多くの方が

    ●新しいことを学ぶ

    ●自分が学んできたことが正しいかどうかの答え合わせ

    ●自分の決断が適切かどうかの確認 で須崎のセミナーを学んでくださっています。

    ですから通常、須崎のセミナーはご足労頂く費用も配慮して、2時間で3万円いただいております。

    動画配信でしたらご足労頂く必要もありませんし、繰り返し何度もご視聴頂けますので、もう少し割高になってもいいでしょう。

    しかも、追加の質疑応答編までございますので、もっと充実した内容、参加者にとって「痒いところに手が届く内容」になるわけですから、もっと価値のあるものだと思います。



    しかし!



    給料が増えたわけでもないのに物価が上がって、なかなか厳しい状況で、そんな金額では多くの方が参加出来ないかもしれません。


    特に今回の内容は「心構え」として大切な事なので、できるだけ多くの方に受講して頂きたいと思っております。


    そこで!


    熱心に学びたい方には



    19,800円(税込)で

    ご参加いただけるようにいたしました!


    さらにボーナス特典!





    受講後に解らない事があっても大丈夫!


    解らない事があれば

    視聴後に質問もできます!

    そして、それに対する解説動画も

    みなでシェアできるようお届けいたします!


    まとめると…


    ●年に一度の総復習

    ●あなたができているかどうかの確認

    ●自己流に陥っていないかどうかのチェック

    ●見落としていることがないか

    ●よし!全部実践出来ている!の自信を持つ

    ●質問権付き!(配信開始日から90日)

    ●以下の心配はいりません!
    ・途中で電波が入らなくならないか不安
    ・途中で機械が動かなくならないか心配
    ・聴き逃したらどうしよう…
    ・その日都合が悪い…
    ・視聴するの忘れたらどうしよう…
    ・急にその日予定が入った!
    ・八王子は遠くて行けない…
    ・申し込んでも視聴出来なかったら…
    ・理解出来なかったらどうしよう…


    いざというときに冷静かつ適切な判断と行動ができるように、ぜひ、この機会をご活用下さい。






    頂いたご質問(一部抜粋)

    ●歯周病に関する質問

    ●歯垢(=プラーク)に関する質問

    ●歯石に関する質問

    ●歯に関する質問

    ●歯ぐきに関する質問

    ●だ液に関する質問

    ●口腔ケアツールに関する質問

    ●歯ブラシに関する質問

    ●歯磨き以前の質問





    お手続き方法


    一般でのご購入はこちらから。








    APNA会員の方は会員価格で受講はこちら。










    PA会員の方は会員価格で受講はこちら。

    ペットアカデミー受講生割引教材一覧






    ※専用のIDとパスワードは各種会員向けメルマガでお知らせしております。わからない方は事務局までお問い合わせください。



    お問い合わせはこちらから

    須崎の放談会2023

    須崎の放談会2023

    治る子と治らない子は何が違うのか?

    頑張る飼い主さんに後悔や罪悪感を持って欲しくないから開催します!





    このセミナーは

    「生き物は死亡率100%である」

    という大前提の元


    ===

    ●いま元気だから、できるだけ健康寿命を長く過ごさせたい

    ●病気がちの犬猫を飼っている

    ●突然うちの子が今までと違う反応をしだした…

    ●今までできていたことが、だんだんできなくなってきた…

    ●今まで治療効果があったのに、突然悪化したのはなぜ?と疑問に思っている

    ●「私があんなものを食べさせなければあの子はまだ…」と後悔している

    ●去年と同じ事をしているのに今年は良くならないと不思議に思っている

    ●そうならないようにケアしておこうと予測力を発揮したい

    ●そうならないように心の準備をしておこう

    ===

    という方で、


    ●納得ができて

    ●後悔のない

    ●犬猫生活

    を送りたい、送らせたい飼い主さんに「健全思考・解決思考」でい続けて頂き


    愛犬愛猫との生活を、できるだけ楽しく、長く、幸せに過ごしていただくために行うセミナーです。



     

    ===

    体験しなければ、真実は語れない。

    体験とは、肉体を通して学んだ事実。

    経験とは、体験から学んだ知恵。

    ===

    と言われますが、まぁ、須崎もいろいろあったわけです…。




    治る?治らない?その違い

    同じことをやっても

    ●すぐ改善するケース

    ●時間はかかるが改善する

    ●改善するのにすぐ崩れる

    ●改善すらしなくなる

    ●今までのセオリーが通じなくなる…

    ●どんどん具合悪くなる


    これは、獣医師ならだれでも経験していることですが、

    ●自分の治療技術に問題があるのか?

    ●相手の身体の反応性による違いなのか?

    いつも悩みます。



    特に、診療所では調整が整ったのに

    帰宅してしばらくすると

    症状がぶり返すというケースでは



    「自分の技術がまだまだ未熟…」


    と落ち込んだりもします。



    が、今回、

    貴重な経験をさせていただいたので

    シェアする機会を作ります。



    ところで、須崎に昨年

    こんなことがありました…



    親族ががん宣告された

    2022年6月、

    自分の親族が5人がん宣告され

    診断時点で

    リンパ節にも転移していました。



    須崎家とその親族の間では

    「今までがんで見送った方々」の

    「闘病」経験から



    ===

    三大療法や集学的治療は行わず

    命乞いもせず、

    痛みと苦しみだけ取り除いていただいて

    天寿を全うする

    ===


    というスタンスです。


    (変わっていると思います)



    いろいろな価値感がありますし

    他人が何を選択するかについて

    意見を挟むつもりは毛頭ございませんが



    ===

    とにかく、

    あんな苦しみを味わうくらいなら

    何もしないで死を待つ!

    そのかわり

    ●痛いのと

    ●苦しいのだけ

    勘弁…

    ===

    ということです。



    ところがいざそうなると


    ===

    最期は強い痛みを感じないように

    転移は増えないようにしておきたい…

    ===


    と思うのは「にんげんだもの」です。



    そんなわけで

    12月から上京していただき

    医師にお手伝いいただきながら

    アレコレやっていただいた結果…



    体調も良くなり、


    当初は眉間にしわを寄せて

    辛気くさい顔ばかりしていたのが

    笑顔になり、


    血色も良くなって…



    いろいろ集中的に開始して三ヶ月後の

    2月にPET検査をしたら…

    リンパ節転移が消えた!

    腫瘍細胞があれば

    赤や黄色、緑に光るハズでしたが…


    リンパ節転移が全て消えていました!

    (原発のシコリはまだ残っていましたが)


    思わずガッツポーズをしたのを

    覚えています。



    しかしその二ヶ月後…


    そのうちの一人が…

    突然今までの成功体験が効かなくなる…

    突然体調を崩し


    今までの経験で

    「こうしたらこうなる」

    という成功体験が

    全く通用しなくなりました。



    調整が効かなくなる

    →どんな条件で調整したらいいのか?


    調整することが苦痛になる

    →なにをしたら苦痛にならないのか?


    食欲がなくなる…

    →何なら食欲が出るのか?


    筋力がなくなる…

    →何を食べたら筋力が付くのか?


    貧血になる…

    →鉄剤を補給すると便秘で苦しい…


    気力が無くなる…

    →どんな方法で心を強く持てるようになるのか?



    いろいろ考え

    あれこれやっていただきましたが、

    結局元に戻ることはありませんでした。



    ただ、良かったこともありました!

    末期によくある痛みがない!

    過去に見送った親族が悩まされ

    それを見ていたから

    「三大療法は絶対にやらない!」

    と我々に決意させた

    (くどいようですが他人に押し付けるつもりはなく、我々の総意なだけです。)



    がんの末期によくある

    ●モルヒネを使わないといけないぐらいの痛み

    ●腹水でお腹がパンパンに膨らんで苦しい

    ということが【全く】ありませんでした。

    これには担当医師からも

    「こんなこと珍しいことなんですよ!?」

    と言われましたし

    本人からも

    「あの苦しみを経験せずに済んだ」

    と最期に感謝されました。

    概念としてではなく実体験としての学び

    この間、いろいろな方々にご協力いただき

    たくさんいろんな経験をさせていただきました。



    特に、リンパ節転移が消えたことから


    【きっとこうすればこうなる】

    (のかもしれない)


    がいろいろ経験できました。



    その話を診療ですると

    「とても参考になった!」

    と言われるので


    これはもっと多くの方に聴いていただきたいなと思い、今年の放談会のメイン・テーマとしてお話しさせていただくことにしました。




    他にも、こんな話をしたいと思います…

    診療で飼い主さんの興味が強かった内容

    よく、飼い主さんが僕の話をメモしていくのですが、それって、


    「僕にとっては普通の話」なんだけど、


    飼い主さんにとってはきっと


    「はじめて聞く&役に立つ内容」


    なんだろうなと思い、そんな内容も盛り込みます。



    ●がんで最期痛くなかった理由…

    ●がんで最期腹水が貯まらなかった理由…

    ●「がんが治る食事」はあるのか?

    ●「これを食べなければガンにならない」は本当か?

    ●糖質制限するとがんは治るのか?

    ●ごはんを食べすぎるとガンになるのか?

    ●「これを避ければがんにならない」情報について

    ●「がんにならない」はできるのか?

    ●ネットに散らばっている情報の見極め方

    ●エビデンスは唯一無二の正解なのか?

    ●診療では調整出来るのに、家で体調悪くなる理由

    ●「皮膚が弱い」の理由

    ●「腸が弱い」の理由

    ●投薬が長期に渡ると原因療法的にどうなるのか?

    ●「賛否両論」という言葉に振り回されずに済む方法

    ●やっているのにうまくいかない究極の原因!

    ●後悔しないために大切なこと

    ●選択で損をしないために大切なこと

    ●迷った時の決断の仕方

    ●聴いても理解出来ないからの脱出法

    ●時の時に時の事が出来る様になる準備

    ●望む結果がでないときの対処法

    ●マイナス思考でもプラス思考でもなく解決思考!

    ●質問の質は人生の質

    ●不安症・心配性の原因とは?

    ●勉強しているのに人生が好転しない理由

    ●頑張っているのに同じ事を繰り返す理由



    こんなことについてもお話ししたいと思います(予定)。



    うまくいっている人には確認の場として。


    努力が空回りしていると感じている方には改善点を探したり、見落としが無いかの確認の機会として…


    ぜひ、放談会2023をご活用下さい。



    ちなみに!僕は



    【唯一無二の正解など存在しない】


    というスタンスなので、


    【これが正解で、これは間違っている】


    という【短絡的な二元論的思考】

    に基づく情報提供は一切行いませんので

    その点は予めご了承ください。



    受講対象者

    ●飼っているペットがよく具合悪くなる

    ●今、闘病しているペットがいて、状態が厳しい

    ●動物の治療効果が期待できる、できないの境目を知りたい

    ●抗える老化、抗えない老化の目安を知りたい

    ●がん、腫瘍になるのが怖い

    ●いつまでも元気でいて欲しい

    ●治らないことを説得される動物医療に辟易としている


    という方で


    ●病気から健康を取り戻すために必要な心構えを身に付けたい

    ●病気で心乱されない方法・ヒントがあれば学びたい

    ●須崎の鋼メンタルの秘密を覗いてみたい


    という方にオススメの内容です。

    また、ご存知の通り、須崎の放談会は「喋りすぎる」ため、生配信には不向きです(笑)。

    喋りすぎる須崎の苦肉の策…【編集】

    受講後にいただくご感想にも


    「口は悪いが、謎の愛情を感じる(セミナー感想より)」

    「そんなこと言って大丈夫ですか?的な内容が多かったですが、どれも納得できて、あっという間に時間が過ぎました(セミナー感想より)」

    「寝不足で参加したのに、全く眠くならないトークに感銘いたしました(セミナー感想より)」

    「退院後、一瞬物腰が柔らかくなった感じがしましたが、先日の診療で須崎節完全復活を確認できて、待ってました!という自分がいました(診療より)」


    という評価をいただいております(笑)。



    そのため、出せそうなところをつなぎ合わせて編集したものをご視聴いただこうという計画です。



    だいたいカットになるところは「余談」のところなので、今までの教材や放談会も特に違和感なくご視聴頂けていると思います。



    ただ、会場受講した方は

    「ヤッパリあそこは配信できないよね…(ニヤニヤ)」

    と思っていらっしゃると思います。



    もちろん、ついつい喋りすぎてしまうので(参加者次第)、あるパートはバッサリカット!なんていうことになるかもしれません(上記内容はあくまでも予定です)。



    しかしそれでも「ブツ切りで何だかわからない仕上がりになったりはしない」のは、うちの編集スタッフが優秀だからなので、その点はご安心下さい。



    もちろん、会場にお越しになった方が「フル」で聴けることは間違いありません。



    ところで、

    「内容は理解出来るのか?」

    「疑問点は全部解消できるのか?」

    とご心配の方もいらっしゃるかもしれません…

    受講後に質問が出来ます!

    いつものことですが、


    セミナー終了後にご質問をいただいて


    後日それに返答させていただく収録動画を作って対応させていただきます。



    その解答動画でまた解らない事があれば、

    またご質問いただき、

    それに対する解答動画を作成してお送りします!


    これを期間中繰り返しやりますので、

    あなたが質問を諦めない限り、

    学びたい事が学べる内容となっております。





    ですから、


    「内容は理解出来るのか?」

    「疑問点は全部解消できるのか?」


    というご心配には及びません。



    ところで、機械に苦手意識のある受講希望者からは


    「リアルタイム配信だと、当日、こちらの受信がうまくいかないとき、その時間は受講出来ないことになるのでしょうか?機械トラブルとか、通信トラブルとか、とても不安です…」


    というご心配の声を多数いただいてきました。

    安心してください!収録動画配信です!

    そこで!受講者に不安のあるリアルタイム配信ではなく、収録動画配信とさせていただいておりますので、どうぞご安心下さい!


    これで、いつでもご都合のよろしい時に受講出来ます!


    ですから、機械トラブルとか、通信トラブルなどがあっても心配は無用です!



    なので、

    「聴き逃したらどうしよう…」


    「途中で電波が入らなくなったり、機械が動かなくなったらどうしよう…」


    とご心配の方もご安心下さい!



    さらに…

    収録動画配信なので、ご自分の都合に合わせてお好きな時間に視聴できます!


    「でも、そのあたりで何かが起こって、結局視聴出来なかったなんてことになったらどうしよう…」とご心配の方もいらっしゃいました!


    そこで!

    視聴期限は弊社が存続する限り!

    よくある視聴期限は配信開始後一週間という成約もなく、来年でも視聴可能です。


    ただし、使用しているサービスや弊社が存続している限りという制限はあります。



    ちなみに有限会社ペットアカデミーは

    2005年創業なので、

    現在18年目です (^▽^)V



    それと…

    配信日に仕事や予定があっても大丈夫!

    「収録動画配信だから、いつでも視聴出来ます!」


    とお伝えしているにもかかわらず、


    「一度申し込んだのですが、その日仕事が入ってしまったので、残念ですがキャンセルさせて下さい。」


    というメールが「なぜか」届きます。



    その様な方に

    「収録動画ですからいつでもご視聴できますよ?」


    と返信すると、

    「それなら受講します!」

    とご返信いただきます。



    本当にキャンセル希望であれば仕方ないのですが、受講したいのに泣く泣くキャンセルするのはもったいないですよね。


    収録動画配信なので、急な予定変更があっても諦める必要はありません!



    また、

    遠くて参加出来ない…も大丈夫!

    今まで

    「参加したいけど遠い…」と諦めてきた方も、お住まいの場所に関係なく参加する事ができます。



    ですから、八王子に来られない人も大丈夫です!


    ちなみに、福岡や鹿児島、沖縄から八王子に受講に来る方もいらっしゃいます。


    気合いです!



    それと大事な確認ですが…

    事前にお試し動画で視聴テスト!

    また、今回初めてご視聴される方でも、事前にお試し動画で視聴テストをしていただくので、配信スタート後「視聴出来ない!」と気付くこともございません。

    学んできたことの答え合わせに最適!

    繰り返しますが、「知りたいことが聴けなかった」というご心配はございません!


    お住まいの場所により「受講出来ない…」と諦める必要もありません。


    機械トラブルとか、通信トラブルとかのご心配もなくなりました!


    そして、今まで学んできたことの答え合わせにもいい機会でございます。


    とくに、ネットに散らばる情報が適切なのかどうかも確認出来ることと思います。



    では、ここまで条件を整えたセミナーに参加するための自己投資費用はいかほどなのでしょうか?

    他では学べない知識が学べる

    須崎の鍼灸の師匠のおひとりは目の見えない方で


    ・ツボは具合が悪くなったらズレることがある

    ・だから、先入観・決めつけで「解剖学的な位置」に鍼を打ってはいけない

    ・ズレたツボを元に戻すこともしないといけない

    ・それは身体にきくのじゃ!



    という方でした。



    それはそれは厳しい方でしたが、本を暗記して鍼を打つ以外の経験をさせていただき、それが私にとっての財産となっております。



    冒頭でも申し上げましたが、

    ===

    体験しなければ、真実は語れない。


    体験とは、肉体を通して学んだ事実。


    経験とは、体験から学んだ知恵。

    ===

    の言葉通り、本を読んでわかることを語るつもりはございません。



    須崎の師匠方はほぼ「口伝」ですから、当然本やネットにも載って無い情報で、それなりの価値があると思います。



    そんなわけで多くの方が

    ●新しいことを学ぶ


    ●自分が学んできたことが正しいかどうかの答え合わせ


    ●自分の決断が適切かどうかの確認


    で須崎のセミナーを学んでくださっています。



    ですから通常、須崎のセミナーはご足労頂く費用も配慮して、2時間で3万円いただいております。


    動画配信でしたらご足労頂く必要もありませんし、繰り返し何度もご視聴頂けますので、もう少し割高になってもいいでしょう。


    しかも、追加の質疑応答編までございますので、もっと充実した内容、参加者にとって「痒いところに手が届く内容」になるわけですから、もっと価値のあるものだと思います。

    自己投資費用は

    しかし!


    給料が増えたわけでもないのに物価が上がって、なかなか厳しい状況で、そんな金額では多くの方が参加出来ないかもしれません。



    特に今回の内容は「心構え」として大切な事なので、できるだけ多くの方に受講して頂きたいと思っております。



    そこで!

    熱心に学びたい方には


    13,200円(税込)で

    ご参加いただけるようにいたしました!



    解らない事があっても大丈夫!

    解らない事があれば


    視聴後に質問もできます!


    そして、それに対する解説動画も

    みなでシェアできるようお届けいたします!



    まとめると…

    ●予定される内容(変更あり)

    ・がんで最期痛くなかった理由…

    ・がんで最期腹水が貯まらなかった理由…

    ・「がんが治る食事」はあるのか?

    ・「これを食べなければガンにならない」は本当か?

    ・糖質制限するとがんは治るのか?

    ・ごはんを食べすぎるとガンになるのか?

    ・「これを避ければがんにならない」情報について

    ・「がんにならない」はできるのか?

    ・ネットに散らばっている情報の見極め方

    ・エビデンスは唯一無二の正解なのか?

    ・診療では調整出来るのに、家で体調悪くなる理由

    ・「皮膚が弱い」の理由

    ・「腸が弱い」の理由

    ・投薬が長期に渡ると原因療法的にどうなるのか?

    ・「賛否両論」という言葉に振り回されずに済む方法

    ・やっているのにうまくいかない究極の原因!

    ・後悔しないために大切なこと

    ・選択で損をしないために大切なこと

    ・迷った時の決断の仕方

    ・聴いても理解出来ないからの脱出法

    ・時の時に時の事が出来る様になる準備

    ・望む結果がでないときの対処法

    ・マイナス思考でもプラス思考でもなく解決思考!

    ・質問の質は人生の質

    ・不安症・心配性の原因とは?

    ・勉強しているのに人生が好転しない理由

    ・頑張っているのに同じ事を繰り返す理由





    ●配信開始日から90日の質問権付き!



    ●以下の心配はいりません!

    ・途中で電波が入らなくならないか不安

    ・途中で機械が動かなくならないか心配

    ・聴き逃したらどうしよう…

    ・その日都合が悪い…

    ・視聴するの忘れたらどうしよう…

    ・急にその日予定が入った!

    ・八王子は遠くて行けない…

    ・申し込んでも視聴出来なかったら…

    ・理解出来なかったらどうしよう…



    いざというときに冷静かつ適切な判断と行動ができるように、ぜひ、この機会をご活用下さい。





    【須崎の放談会2023】

    セミナーご参加はこちらから





    • 2023.10.05
    • 11:48

    緊急開催!春の三本立てセミナー

    こんにちは、須崎です。

    今回は、2023年春に開催された三本立てセミナーのお知らせです。

    内容は


    1)がんの話


    2)マスク自由化→判断に自信を持てるようになる話


    3)アレルギーの話



    これは、ペットアカデミーの新テーマのスタートアップ教材を作成するに当たり、

    「どうせ作成するなら、ご興味のある方にもご視聴いただこう」

    という企画です。


    *タイトルをクリックすると各詳細にジャンプします



    1.「がんは糖質を栄養にするから白米は…」は正確ではなかった…
     

    2.マスク自由化に自信をもって判断できるようになるための●●免疫 

    3.アレルギーはどこまで解明された?検査陽性なのに無症状の不思議…



    1.「がんは糖質を栄養にするから白米は…」は正確ではなかった… 


    ◆炭水化物を制限すればがん対策になるのか?
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    よく、
    ●炭水化物はガンのエサだから、糖質制限食を!
    と言われますが、逆に

    ●糖質制限食にするとデメリットが…

    ●糖質制限食にしたけどがんは進行した…
    という話もあり、

    どちらが正しいの?

    というご質問を診療でよく受けます。

    糖質制限食のデメリットは回避できるとして

    「治る」と思って糖質制限食に取り組んだのに…

    は辛いですよね…。



    ◆須崎も親族ががん宣告された…
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    私も、2022年6月に親族ががん宣告され

    一気に不安になった親族はあれこれ調べ

    「これはいいのか?あれはどうだ?」と

    質問ぜめに合っています。

    そうすると、質問の内容が

    「急にがん宣告された飼い主さん達」

    と同じだと気付きます。

    たぶん、情報源が似ているからだと思いますが…



    ◆一見わかりやすい情報は要注意!
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    まず、

    身体のしくみは複雑で、いろいろな反応経路があるから

    ●AだけやればBになる!

    的な情報って、注意が必要です。





    そこで、


    ●ガン細胞は糖質だけを栄養にして増える!

    という情報が正しいのかどうかを検討し、

    ●日本人はお米を主食にするからがんになるのか?

    ●パンやうどんはどうなのか?

    ●カボチャ、さつまいもは大丈夫なのか?

    ●炭水化物を減らして肉・魚を食べればいいのか?

    ●油の多い食事はどうなのか?

    ●正確にはがん細胞はなにを栄養にしているのか?

    ●何を優先するべきなのか?

    ●何はしても意味がないのか?

    などについてお話しさせていただきますので、するべき事に集中し、してもしなくてもいいことを区別できる基礎を学んでいただきたいと思います。


    ===
    本質的な解決をしなければ

    時間の経過とともにこじれる…
    ===


    という大原則があります。


    ぜひ、このセミナーを重要な情報源の一つとしてご活用ください。



    ちなみに、論文ベースのお話ですが、できるだけかみくだいて、中学生でも理解出来るようにお話しさせていただきます。



    2.マスク自由化に自信をもって判断できるようになるための●●免疫  



    厚生労働省のホームページに寄りますと…

    ===
    令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について

    令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。

    本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。
    ===

    とございますが、


    「個人の判断」と言われてもどう判断したらいいのか…?

    「うぇ〜いっ!」でいいのか?


    と不安な方もいらっしゃるのではないでしょうか?



    ◆あなたにこんな不安はありませんか?
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ●3/13からマスクしなくてもいいって言われたけど、大丈夫なの?


    ●感染したらどうしよう…


    ●他人にうつしたらどうしよう…


    ●室内と室外は違うの?


    ●マスクが脳の発達・機能に影響があるってホント?


    ●ワクチン打ったから感染しなかった!


    ●ワクチン打ったのに感染したんだけど…


    ●ワクチン打たなかったから感染しちゃった…


    ●ワクチン打ってないのに感染してないんだけど…


    ●シェディングが怖くて、電車に乗れません…


    ●ワクチン打った人からホルマリンの臭いがします…


    ●コロナの「次」があると見た、聞いた…



    などなど…


    ところで、人生の大原則の一つに

    適切に知ることで不安は解消できる

    があります。



    ◆不安な飼い主さんからたくさんのご質問が…
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




    須崎動物病院の診療にいらっしゃる飼い主さんは

    私が


    ●ウイルス学(4〜6年)


    ●免疫学(博士課程の四年間)


    の研究室にいたことをご存じなので


    「診療に関係ない質問もいいですか?」


    とたくさんの質問をいただいてきました。



    私の基本的な情報収集源は論文なので、

    「巷ではそんな話になっているんだ!」

    と、いただくご質問の内容とのあまりのギャップにおどろくことが多々ございました。


    でも、頭ごなしに否定したりせず、「実は身体はこういう仕組みでこう反応して…」とお話しすると、ご安心いただけたようです。


    だとしたら、コロナ禍でマスク生活を強いられてきて、急に3月13日から「自己判断で!」と言われても、「本当に大丈夫なのか?」と心配になるのは普通だと思います。


    そこでこの度、


    ●そもそも感染防御とは?


    ●ウイルスは鼻に入るとどうなるのか?


    ●無症状なのにPCRで陽性になるのはなぜか?


    ●無症状を発症できるのか?


    ●「免疫力」を高める食材は?


    ●「免疫力」はアップできるの?


    ●「免疫力」より大事なことってある?


    ●「感染しない」ようにどうしたらいいの?


    ●マスクしなくても不安にならない方法は?


    ●ワクチン打ったのに「感染した」のはなぜ?


    ●寒くて乾燥すると風邪を引くのはわかるけど、高温多湿の国でコロナが流行ったのはなぜ?


    ●ワクチン打ってないのに「感染しない」のはなぜ?


    ●うちの愛犬・愛猫、眼が痒いのはなぜ?


    ●うちの愛犬・愛猫、鼻水がやたら出るのはなぜ?


    ●うちの愛犬・愛猫、クシャミが出るのはなぜ?


    ●うちの愛犬・愛猫、咳が出るのはなぜ?


    ●犬猫にも花粉症はあるの?


    ●タバコって犬猫に大丈夫?


    ●ホルマリン臭がする?


    ●シェディングって…


    ●そもそも…



    ●【番外編】コロナの次は●●●●ってホント?


    ●【番外編】今年、花粉症の症状が●●なんだけど、なぜ?


    ●【番外編】コ●ロギは食べて大丈夫なの?



    こんな内容についてお話しさせていただきます。

    これからの「個人の判断」に自信を持つための知識の一助としてご活用下さい。



    3.アレルギーはどこまで解明された?検査陽性なのに無症状の不思議…  





    ◆食物アレルギー?
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ===
    目に見える不調はなく、春の健康診断に行ったら、アレルゲン検査でたくさんの項目が陽性になり、「アレルギーだから療法食を!」と言われました…でも、今まで快食・快便で特に問題がないのに、やはり療法食生活に切り替えないと行けないのでしょうか…?
    ===


    というご相談は珍しくありません。


    このように、

    ●無症状なのにアレルゲン検査陽性

    逆に

    ●バリバリ症状があるのにアレルゲン検査陰性


    ということが珍しくはありません。


    でも、データで出てくると「説得力」もあるし、飼い主さんも一気に不安になってしまいます…


    でも、療法食で解決できるのでしょうか?


    ◆犬や猫も花粉症?
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    飼い主が花粉症の症状が出ると、愛犬・愛猫が皮膚を痒がる…というケースがあります。


    「薬を使うと劇的に症状が消えるので、薬を使っていますが、これで本当にいいのでしょうか?」というご質問もとても多くいただきます。



    ◆食材Aを食べさせると下痢するからうちの子は「Aアレルギー」?
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    飼い主さん同士の話で


    「うちの子は食材Aを食べると下痢するから、Aアレルギーなの…」


    という解釈が出てきますが、それは本当なのでしょうか?


    そもそも、「症状が出る=アレルギー」と誤解していませんでしょうか?

    全く正常なのに「うちの子は腸が弱くて…」と間違ったレッテルを貼っていませんでしょうか?



    初診の方でそんなケースが増えて来たので、


    ●そもそもアレルギーとは?


    ●「モーニングアタック」→朝、くしゃみや鼻水、咳で目覚めるのはなぜ?


    ●ヒスタミンが効くケースと効かないケースの違い


    ●なぜヒスタミンが効かないアレルギーがあるのか?


    ●腸内細菌とアレルギーの関係


    ●それはアレルギーなのか?


    などについてお話しさせていただきます。


    なにかといろいろな症状が出ている子、薬で抑えているけれどこのままでいいのかと心配な飼い主さんはぜひ、不必要な不安を解消する一助として下さい。


    受講料

     



    ●通常料金:7,480円(税込)


    のところ、


    ●早割価格:5,940円 !!(税込)


    しかも!!

    ペットアカデミー受講生は無料!


    今からのご入会でも無料でご視聴頂けますので是非この機会にお申込みお手続きを!




    ペットアカデミーオンラインご入会受付中!

     

    ペットアカデミーとは

    獣医学の専門家である獣医師『須崎恭彦』が、

    診療からの豊富な経験に加え、

    最新の学術論文を選定・読み込みまとめ、

    わかりやすく解説したペットのホリスティックケアの通信講座です。

    オンライン会員とは

    わかりやすく解説したクオリティの高い講義を、

    インターネットを利用した学習形態で、

    とにかく、ペットについて、基礎から最先端までしっかり学びたい、

    そしてアドバイスできるようになりたいという有料会員を指します。


    ペットの栄養学から、ワクチン、ガンなどが

    基礎コース・上級コース併せて470本以上の教材から幅広く学べます。

    ぐらつかない、骨太な知恵を身につけたいという、真剣な方はぜひお申し込みください。


    また、そうなりたいという方のお申し込みもお待ちいたしております。



    一般の飼い主さまからペット業界の方まで、

    コース選択で存分にご活用が可能です。

    また、忙しい方でも、家事の合間、通勤途中など、

    スマホ片手に何度でも学習ができるシステムです。



    2023年4月7日(金)までにお申し込みお手続きが完了した方へ

    須崎動物病院オリジナル歯ブラシを色違いで5本プレゼント&お好きな教材動画1本プレゼントいたします!


    入会しようか悩んでいた方は、

    この機会にいかがでしょうか?



    年会費と各コースの年間受講料が別途必要ですが、


    ●結果を出している獣医師から


    ●気になることをすぐに学べて


    ●セミナーに会員価格または無料で参加できる


    ●しかも、質疑応答動画は時間無制限!


    と、大変有益な講座となっております。


    今後もペットライフをお送りするなら、

    正しい情報を知る場所があることは今後ペットライフが大きく変わることと思います。


    是非あなたさまのペットライフにご活用下さい。



    ペットアカデミー各種コース紹介&お申込はこちら





    セミナーを受講する 


    以下のボタンよりお好きな動画一本からご購入頂けます。










    Q.割引期間を過ぎてからの申込は割引価格は適用されませんか?

    A.申し訳ございません。早期にお申し込み頂いた方への特典となっております。

    期限までにお申し込み下さいますようお願いいたします。


    Q.お申込後の自動返信が届きません。

    A.メールアドレスの記入ミスか、自動返信メールが迷惑メールと判断されている迷惑フォルダー確認してもない場合

    不着の可能性がございますので、事務局までご連絡をお願い致します。


    Q.ID・パスワードがわかりません。

    A. 既に発行済みの方は事務局までご連絡をお願いします。追ってお知らせいたします。
    初めての方は受講料確認後事務局よりご案内します。ご入金後1週間経ってもお知らせがない場合や、

    迷惑フォルダーを確認してもない場合、不着の可能性がございますので、事務局までご連絡をお願い致します。


    Q.領収証は発行してもらえますか?

    A.申し訳ございませんが、領収証の発行はしておりません。


    Q.キャンセル後の返金はありますか?

    A.お振込後の受講生都合のキャンセルへの返金は行っておりません。

    事前によくご検討の上お申込み下さい。

    ご不明な点がございましたらお気軽にお寄せ下さい




    お申込アドレスのドメインが
    『@icloud.com 』『@i.softbank.jp』『@docomo.ne.jp』『@ezweb.ne.jp』の方は
    メールが届かないことが多発しております。
    『@icloud.com 』につきましては大変申し訳ございませんが、
    一部サーバーでspamhausというフィルタリングにブロックされているため、
    Apple系(icloud.com)のアドレスについてメールが非常に届きにくくなっております。
    可能であればApple系以外のメールアドレスに変更して頂くとスムーズに手続きが進みます。
    『@i.softbank.jp』『@docomo.ne.jp』『@ezweb.ne.jp』の方は、
    お申込前に info@1petacademy.com ←こちらのアドレスの受信を許可設定をお願いできればと思います。

    ページトップへ